レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ありがとう】スナック・りんごっこ【ございます】
-
はいはい、そこゆくお兄さん。そして昔のお嬢さん
よってらっしゃい見てらっしゃい。
なんかいいこと書いてらっしゃい。
知識の泉、スレ主とは別にここにありっ
-
えーwww
-
tamaさま、やまとさまふぁいと-!ざます!!!!
愛は通じるざます!!!
-
伯爵夫人ありがとうございまする〜
つ・つ・通じるよね!!
最近、めっちゃ嫌われてるような悪寒…
-
tamaちゃん ふぁいとー
-
ご心配をおかけしました。
昨日、一日病院にやまとを預けたのが良かったのか
やっとご飯を食べる気になったみたいで、
快方に向かってます!
まだ後ろ足ヨロヨロしてるけど、リハビリをするがのごとく
ウロウロ歩き回ってます。
一安心です。ママン、皆様ありがとうございます♪
-
よかったざます。ごぱんをお食べなさるのはよいことざます。
ふぁいと-ざます!
-
tamaちゃん、ママン流の荒療治(?)が功を奏したみたいね。
よかったね〜。
-
インフルエンザがはやっているみたいですー
鳥インフルのマスクとかって、どうなんだろ。
オークションで見たら いかにももうすぐなくなっちゃうから
みたいなかんじだったけれども、
きんじょのぱぱすで、598円で売ってた 最新のN99ってのw
http://store.shopping.yahoo.co.jp/papamama/fscf99e1-01-000.html
くちばし型っていうんだって アヒルさんマスクみたいでワロタ
はじめちゃん 妊婦さんは風邪薬飲めないから 充分気をつけてね
部屋を温かくして 湿度をあげて乾燥させない事だぜっ
あと手洗いうがいと おさぼりだよん
胎動を通じてお腹の赤ちゃんとお話ししていれば良いっす
-
伯爵夫人、ワンだ姉さま、ありがとう
その後一進一退を繰り返しておりましたorz
劇的にではないけど、ゆるゆる良くなっております。
うちの会社にもインフル1名発症しました〜
アヒルさんマスク、つけるの恥ずかしい気がする…
インフルエンザなんて小学校の時からかかったことないなぁ
昨年末はしつこい風邪に久しぶりにかかったけど
Σn(‘д‘n)やまとも風邪…加湿器つけにいってきます
-
浅間山噴火、桜島噴火!
これってアセンション(久々の話題)に何か関係あると思う?<ママン
-
亀レス すまそ
うーん
どうだろか
アラスカでも イエローストーンでもアヤシい地震がおきているみたいだね
-
浅間山噴火は、2月2日午前2時ぐらいに約2000m
噴煙が上がったとか。
2 っていう数字が並んでるね。
-
ニンニン
-
最近窓の外に狸がやってきます。
夜な夜な発情したネコのような妙な声で鳴くの。
前まで噂で狸がいる、この辺も見かけるよと近隣の方から聞いていて
犬の散歩中に初めて見たときはすっごく驚いて珍しがっていたが
なんか普通になってきてます。
ここ東京のど真ん中でも元気にいるもんです。
頑張れタヌキ!
-
>新宿ちゃん
こっちみたいにど田舎でさえ、イノシシが出たーー!と
驚いてるのに、東京に狸が出没するなんて!
ちなみにイノシシを仕留めた証拠に、尻尾を市役所に
持ち込んだら何がしかのお金がもらえるんだって。
イノシシも狸も受難の時代となりましたばい。
-
おおお。
神田川の狸くんのご親戚かも。
なにげに公園とか、学校とかにいたりしてね。
新宿さんとこのプードルにほの字とかwww
ワンだちゃん
いのししのしっぽってさ〜
切って持っていくってさ〜
・・・・・他は鍋で食っちゃうってか?
-
http://www.youtube.com/watch?v=cv3u-f5DWYA
いのすすでござあまして!!!!
けせらせらでござあます
-
うーむ
あのー
おならの臭いを止める方法って
あるかなw
-
おおー
みんなで楽しくケセラセラでありんすね。
日本語があったよーん
http://www.youtube.com/watch?v=HJllHDaGYKM
-
でもね、可哀想だからちゅう事で、尻尾を切った後に
逃がしたりする漁師さんもいるらすぃ。
これっていいんだか悪いんだか。
-
うーん
微妙だぁ
-
最近 ママン日記 更新してますんで
お時間あったら のぞいてみこりんw
-
上のコメントに誘われ
覗きにいったら実家と縁を切ったと。
衝撃の内容がちょいと前に書いてあった。
思い切ったねぇ。
-
あははは、しかしね新宿ちゃん
そのあとの続きがあってね。
7日の午後に、父から電話があったのよ。
ものすごいしゃがれた声でね。
咽頭ガンで去年手術したんだけれども、気管に転移して
息ができなくなってきて、窒息の危険があるから来週緊急手術になったと。
そして、その手術で声帯を取ってしまうのでもう話す事ができなくなる
その前に、あやまっておきたい。死ぬ前にあんたにあやまってと思っていたけれど
もう声がなくなってしまうから・・・・最後にごめんな、
おやじらしいことなにもしてあげられなくて。
いまみんな留守で、だれもいないから
ほんというと、おとうさんずっと思い出して・・のりちゃんのこととか
昔は楽しかった。・・・このくらいが限界かな・・。じゃ。
だって。
いきなり最後ですよ?
ふー
-
まぁ、すごく冷たいようだけれども、この事態を招いたのは
正直、父だしその妻だと思っているのよ。
だって、高血圧にはこういう油がいいよってフラックスオイル持っていっても
臭い油だといって捨てられるし(クルミの香りがするから)
岩塩のときだって、あの時点で父のガンに気がついていたから送ったし
ちゃんとお父さんからガンのにおいがするから、すぐにみてやってと言っといたのに。
わたしがいうと、逆にやらなくなってしまう今母の法則を理解するのに
時間はかからなかったけれど、どうしようもないところまでよくもほっといたものだと
思う。
はっきりいってそばについていた妹たちは何をしてきたのか?
なーんて、怒ってみてもしかたないのよね。
私は、父を見る立場の人間じゃないから
遠くから見守るだけ。
なんだか、守護についている先祖霊ってこんな気持ちで
いるんだろうなぁ・・・・って思いました。
ちゃんと彼らの思いをキャッチして、事をこなしていけば
そんなにひどいことないのになぁ。
-
そっか 寿命か
-
ママン、ふぁいと-ざます!
-
おうっww
順番だからしかたないさっ
それに、奥さんついているし
ママンの出る幕ではないと思っているよ
祈るだけかなぁ
-
ところではじめちゃんはどうよ?
そろそろかな?
いい子が生まれますように (-人-)ナモナモナモ
-
・・・・っと思ったら
チャットにきていたよ。www
-
ままんさん、乙でありますファイトであります!
実家に黒くどろっとした物を持つものとして、いろいろ共感してます。ガンガレ
いま自分は、産後って言うか産気づいたら世話しに飛んで来ると
言い張る母との攻防で血圧上がりまくりです。ストレス怖いねー。
-
今の時期にストレスしたら イカーン
赤ちゃんもストレスしちゃうんだぞ
手は足りています ありがとう ですますんじゃ ごりゃww
-
ママンなんか 出産後 どうしてもといわれて帰ったけれども
安静言われているのに 早く動いた方が体が戻っていいのよ とかいわれて
掃除させられたもんだから
3日目には家に帰ったよ
おかげて出血二週間止まらなくて まいったまいったw
そんなこんなが尾をひいて、いまじゃ婦人科ガタガタよ
はじめちゃんはそんなんなったら絶対ダメ!!
しっかり自分と赤ちゃんを守るのだ!!
-
はーい。実の親だし、産んで育ててくれて感謝してるけど
実家が絡むとどうしてもダークサイドに引きずり込まれるというか
闇の扉が開くというか(大げさなw
今とてもハッピーなので、それがさらに際立つというか。
ところで、昔ママンさんがうちの引越し先について
「はじめ夫婦のバックのみなさんが用意した家」っておっしゃったの覚えてますか?
庭の日当たりも良くないし、あちこちボロッちい借家だけど、
穏やかないいところです。生き物集う場所って感じ(てんとう虫から迷い犬までw)
爆弾達はやんちゃ天使だし、バカも引っ越して一度も血尿出さないし、
夫婦共に前より少しはキレイな人間に近づいたような。
バックのみなさんありがとう。ママンさんもいつもありがとう。
きっと姫も安らかに眠っていることでしょう。
わが子と惰眠をむさぼる姫を見たかったです。
でも見えないだけできっと日の当たるベビー布団で腹出して寝てくれるよね。
-
はじめさま、あてくし、ポロリとなってしまいましてよ。
「きっと姫も安らかに眠っていることでしょう。
わが子と惰眠をむさぼる姫を見たかったです。
でも見えないだけできっと日の当たるベビー布団で腹出して寝てくれるよね。」
姫様は絶対にはじめ様をお守りしていらしましてよ。
姫様とななんさんがべいべ-のおそばにて、「猫宝塚歌劇団レビュ−」をなさいましてよ。
ご安心くださあませ。
-
姫様の瞳がはじめ様のお体を癒しますように
http://www.youtube.com/watch?v=3k85q9L8eJI
笑いでごらんうださあませ。
http://www.youtube.com/watch?v=CS9OO0S5w2k
どちらも本家本元でござあます。
最初の曲で2人のおっさんが踊っておりますが、ちょいとそのおっさんは邪魔でござあます。
ほ-っほっほっほ、あてくしったら、も-ほ-が好むような曲を。ほ-っほっほっほ。
影武者の影響かと。ほ-っほっほっほ。
でも歌詞はようござあますのよ。
-
はじめちゃん
>でも見えないだけできっと日の当たるベビー布団で腹出して寝てくれるよね。
うんうん 特にお日様さんさんに干したあとの 気んもち良か〜なおふとんには
必ず一足先に ちゃっかり試し寝しておられるかとw
-
>>648
うほほー
懐かしいとか思っちゃう お年頃で
ひでき感激〜 でございましてよ
おーっほほほほ おっほほほほ
-
伯爵夫人、ママン、ありがとうございます!
夫人、映画「ディアハンター」を思い出しました。
ママン、姫様好みのカリカリに糊をきかせた天日干しのシーツを家中に敷いておきましょう!
-
いやいや
姫様は ただたたんでうずたかーく積まれた
洗濯物の上に
まさにこの貢ぎ物はあたくしのもの!! といわんばかりに
(ほんとはただ邪魔しにww)
その場所を国取りしに来たいとか
-
畳んだ洗濯物の上にスワンダイブは、爆弾らの間で流行ってるお遊戯ですがw
そかそか、うらやましかったか。
ほんとはたくさんのネコと仲良く暮らしてみたかったのか。
そんなことは絶対ナーーーーーイッ!と絶叫しそうwww
夫人へささやかなお返しどす。
脳沸騰して眠れない時とかオススメ
Roomba Driver
http://www.youtube.com/watch?v=LQ-jv8g1YVI
アルゴリズム行進−飛行機の会社の皆さんと一緒 (NHKピタゴラスイッチという子供番組から)
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=47A2C6304C362992AA360433DB95EFF3?movie=584442
-
はじめちゃん 楽しい動画ありがとう♪♪
いやー自動掃除機つてわりと隅々まで
ちゃんとお掃除するものなのね
感心した!!
ママンの方がまるくかけてるわ〜
アルゴリズムってむずかしそう
ちっとまちがえたらぶつかっちゃう
ママンなんかまっさきに・・
-
四月にはいりました。
はじめちゃん、もうちょっとがんがれ。
重いけれども、自然分娩の出産の後のすがすがしさったら もう!!!
一ヶ月ぶりのおつうじが、ご出産あそばされたかのようで
ほほほほほほ。
しかし、そのおつうじちゃんは、おっぱいのんじゃあ ミニおつうじくんを出すざます。
もみじのお手てのかわいいこと、寝顔のかわいいこと。
しかし大きくなるにつれて、はじめちゃん好みのこまっしゃくれたガ・になるざまーす。ww
-
はじめさま、お礼が遅くなりお許し遊ばし。
お体を大事になさあませ。
姫様が見守ってましてよ。
-
はじめちゃん、旦那もおらず赤ちゃんも産んだ事がない
私の代わりに、元気なややこを産んでね。
出産日が迫ったら安産祈願を致しましょう。
祈願に必要な道具と衣装は、確かワンだ家の蔵の中に
あったはず。
早速探し出して日干しをしておかねばっ。
-
ママン、みなさん、ありがとう!
-
はじめちゃん もうそろそろかな?
わんこのように にゅるるーん すっぽん と
生まれますように
なもなも (-人-)
-
はじめさんへ
安産すっぽん!安産すっぽん!
つ○●
-
はじめさんの赤ちゃん、
元気にするっと出ておいで。
-
みなさんありがとうございます!
安産したいぃいいいいいいいい!!がんばります!
もう二日連続
夜中に病院に駆け込んでは朝頃陣痛が遠のき…検診で返されました。
帰ったらすぐ陣痛始まるし、痛いわ眠れんわでヘロヘロです。
子供産むのって大変!陣痛室に二晩も泊まったから
この老いた体であんなことができるのか、いまさらビビリまくってます。
とりあえず痛くない合間を縫って歩き回ることにします!
幸い赤ちゃんは元気で気張ってくれてるから、がんばるよ!
ところで画像掲示板の管理ってマスターでしたっけ?
どえろいことになってますよー!
-
はじめさん、
なかなか居心地がよくて出られないのかしらね。ベイビーちゃん。
そして画像掲示板
なんだあれは。なぜにここへ?
-
にょーん
なんつーこったっ
-
はじめちゃん どうかな?
生まれたかな?
骨盤がこわれるかとおもうくらい痛かったかも
しかし、生んでみると ふへぇぇぇぇぇ すっきりした。みたいなね。
今までは、たべることも出す事もお腹の中でおさまっていたけれど
こんどはそのつど ぴーぴーいうから大変っすよ。
これがずーっとつづくんだもんに がんばれかぁちゃん。
えろいのは処理していただきましたよーん。
-
はじめちゃん、ベイベーのニュース待ってるよ〜。
ソレすっぽん♪ ヤレすっぽんぽん♪ ソソレソレソレすっぽんぽん♪
さあ皆様もご唱和を!
-
ソレすっぽん♪ ヤレすっぽんぽん♪ ソソレソレソレすっぽんぽん♪
-
おはようございます。
おかげさまで元気いっぱいの男の子が生まれてくれました!
桃からも股からも生まれてくれず、結局腹から強制退去していただきますたw
まゆこの歌やしんくんの歌を歌いながら、まっ平らな鼻筋を撫でてやると
一瞬で恍惚おっさんになる面白いヤツです!
-
きゃあああ。
おめでとうございます!よかったよかった!
おかあさんは、無理せず、周りの人になんでもやってもらって
ようじょうしてくださいねっ!
おめでとうございまチュッ!
-
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
身体大事にしてね〜♪
-
おおおおおおおおお
でかしたっ
いやいやいや
お父ちゃんの喜ぶ姿が目に浮かぶようだ〜
はじめちゃん おめでとうっ
しっかり休めよー
-
わぁぁぁおめでとう!よかったよかった。
これからの毎日が楽しみだ。
-
はじめさま!!!!
おめでとうござあましてよ!
Alles Liebe! Alles Gute für eueres Baby!
-
はじめちゃん、おめでとううううううううう!!
>まゆこの歌やしんくんの歌を歌いながら、まっ平らな鼻筋を撫でてやると
>一瞬で恍惚おっさんになる面白いヤツです!
「恍惚おっさん顔」ってどんなん?どんなん?
にゃんずの反応やいかに?
そしてご老体くろちゃんは?
もしかして「わしが守らねばっ。」なんてヘンな使命感に
燃えて、若返っちゃうかもだね。
-
>ワンださん
恍惚おっさん顔とは
ぴちぴちギャルにパフパフされ
“うひょーーーっ!”
ってのけぞる、亀仙人の顔 (鼻血抜き)ですがな
皆さんお祝いありがとうございます!個レスできませんがゆるちてね。
-
ほいほーい
何かと忙しいと思うから、まず体を回復させてね。
お腹切ったんだから・・・っーか病院から書いているのかな???
今はそういう時代なのかっっ???
-
おっと なまえがっっ
-
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ 今日はワンダ姐さんのお誕生日ですよー!!!! ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
ワンだねえさん お誕生日 おめでとう
なにがうれしいって、姐さんがそこにいてくれることがうれしい。
まだまだ ぴっちぴちの26歳だけれど(wwwww
なぜか苦労人(w
なぜかまたーりの生き字引(ww
なぜか年寄り臭かったりする謎の人(www
みんなが大好きワンださん
いつもいつもありがとう。
そこにいるだけでうれしいよ。
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
-
ワンだねえさま、お誕生日おめでとうござあましてよ!
Alles Gute zum Geburtstag!
-
ママン、伯爵夫人、ありがとうございます!!
本日をもちましてまたもや26歳となりました。
いつから26歳のままなのか、あまりにも昔の話なので
ほんのりともぼんやりとも薄っすらとも覚えておりません。
まだまだケツの青い26歳なのに、イロイロと事件が
巻き起こり、まるで年がら年中絶叫マシーンに乗っているかの
様な波乱万丈の人生と相成りました。
しかしっ しかしですよ。
お陰様で生まれてきた目的がなんとなーく分かった様な
気がする今日この頃であります。
「そこにいるだけでうれしいよ。」
これってもしかしたら最高の賛辞かもしれないなぁ。
目からしょっぱいもんが落ちて来たぜいっ。
ちっ、年取ったら涙腺も肛門も緩んじまっていけねーや。
-
ワンださん、26歳 おめでとうございます!
ここに集う方たちって 少年少女の割りに人生経験ありで、
尊敬しています。
-
ワンだ姐さま
お誕生日おめでとうございます〜(n‘∀‘)η
-
ワンださん、26歳のおたんじょうびおめでとうございます!
これからも頑張ってくださいまし!
元気団子どぞ つ@@。。。。
-
>さぶさん
ありがとうございますっ。
そーです、いたいけな少年少女のはずなのになんだかもう白髪が
目立ったり、膝が痛くなったり、脂っこいものが沢山食べられなく
なったり、立ち座りの時に よーーーーこらしょっ! と言わないと
力が入らなくなったりするわけです。
>tamaちゃん
ありがとうございますっ。
誕生日は母親に感謝する日。
定額給付金が入った事だし、母の日を兼ねてお鮨なんぞ
食べて来ました。
>はじめちゃん
ありがとうございますっ。
ベイベーはすくすくと育ってるかな?
元気団子がふがふ食べてエネルギーチャージするよーー。
-
こそっと こそっと
本日はいつも陰ながらお世話になっておりまする
マスター様のお誕生日でございまする。
心の底であおぎたてまつり感謝の宴を・・・・・
エロエムエッサイム エロエムエッサイム
http://jp.youtube.com/watch?v=wZVjyzwrdek
-
マスタ−おめでとうござあます!
Alles Gute zum Geburtstag!素敵な誕生日をお迎え遊ばすように!
ワンだ姐さま、おそくなりましてもうしわけござあません。
お誕生日おめでとうござあます!
お年を召されても、バイタリティ−あふれる姐さま。よい年になりますように。
-
あら、姐さま、あてくしお祝いのお言葉述べておりましたことよ。
うんまぁ!あてくしとしたことが!
ほ-っほっほっほ、ほ-っほっほっほ。
-
マスター、1200回目のお誕生日おめでとうございます!!
先ほど気がついたので、贈り物の子羊が調達できませんでした。
なにとぞお許しを。
何となくマスターの昔のHNでぐぐってみたら、懐かしい人達の
名前が出るわ出るわ。
たまにはここにも顔を出して欲しいなぁ。
>伯爵夫人
お年を召す、と言っても ほっほっほ
地球の年齢に比べたら ほっほっほ
まだまだひよっこ ほっほっほ
-
_____
_、_ / よお、おまいら元気そうだな。
( ,_>` ) っ▽ < 誕生日か、よく覚えていたなママン。ありがとう。
_と~,, ~,,,ノ_┻ \ オレの方の近況と言えばそうだな、
ミ,,,,/~), │ ━┳━ \大変な時期もあったが今はとても幸せに暮らしているという感じか。
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃ \これから時代は激変して行くからな、リラックスして行く事だよ(藁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
なななんと、あくーまのくせに早起き!
>これから時代は激変して行くからな、リラックスして行く事だよ(藁
なんだかね、アセンションが起きるかどうかは半信半疑だけど、
それと同時進行で起きると言われている事件が悉く現実化
しているのが気になるの。
激動の時代を軽々と生きるって難しいね。
-
おはよう、ワンダ。
最近の悪魔は健康的なのだよ。(藁
アセンションで言われている99%はガセネタだな。
信用すると妖怪のエサになるだけだ。
>激動の時代を軽々と生きるって難しいね。
難しくしているのは自分自身なんだと気づくと
トラブルのまっただなかで困り果てた自分をポイと脱ぎ捨て
現状とは無関係に霊的なリラックス状態を保つ事ができる。
降り掛かる困難はそれを知る為に別次元の自分が用意したものだな。
それを会得する事が真の意味でのアセンションなのだよ
今トラブルの最中にいるやつは先を進んでいるやつともいえるな。
まあ、オレの方が先にトラブったから先駆者とも言えるが(藁
-
遅ればせながら
マスターお誕生日おめでとうございます!
日々幸せでなにより。
私も幸せでーす。いつも幸せだけどw
今年はコウモリの子育てが見られるかしらとか、ちんまりした幸せですがw
しかしアロエ酵素は飲めません。
-
マスタ−、質問でござあます。アセンションは起こらないのでしょうか。
自分の状況をきちんと把握することが大事な時期ということでござあましょうか。
-
アセンションが起こるか起こらないか、
そんなことオレにわからんよ(藁
アロエ酵素はいいということはわかるが
-
>自分の状況をきちんと把握することが大事な時期ということでござあましょうか。
日々の生活をリラックスして生きる事を
意識して心がけることが最善だということに最近気づいたよ
-
激しく出遅れた…orz
マスターお誕生日おめでとうございます
>難しくしているのは自分自身
「原因と結果の法則」ってことでしょうか…
(最近読んだ本)
お腹丸出しで仰向けで眠るねこを見るのが幸せですw
-
およよっ。
早起き悪魔さんのおでまし。ありがとうございますです。ははーっ
またこれからも、マターリをよろしくっ
なんてったってここにはおいしいお酒とおつまみを用意して
とびっきりの美女軍団が、いつでもおこしをお待ちしておりますれば
ほーほほほほ。
ママンなんかインフルエンザなど笑い飛ばしておりますです。
笑いで免疫力120%アップです。げえらげえらげえら。
なんか妙に朝早いと おとし・・・・いえなんでもございません
ちっとも なんでもございませんですわ。ほんと!!
-
悪魔の寝覚めははようござあます。
早起きは3文の得と申します。
悪魔におかれましては、早朝よりラジオ体操を遊ばし、身体をほぐし、1日をはじめ遊ばすかと存じます。
-
あはは
日本は北海道抜かして 梅雨にはいりましたねー
ママンは最近 野菜の自給自足めざして水耕栽培に挑戦中です
いやはや
うちで作るとみんな新鮮でおいしいおいしい
あとこの間、沖縄からさとうきびを取り寄せて 生かじりしてみたの
おいしかったけれども この汁煮込むと黒糖できるというので
やってみたですが 市販されているほど甘くなくっておいしいのができました
そんで 気を良くして サトウキビの栽培はじめちゃったーいwww
年末は黒糖作るデスよっ
発泡スチロールの中で半年ねかしたニンニクも
やっと枯れて収穫しました よくできててジューシーでおいしいーん
水耕栽培は回りにあるもの利用して せまいところでもがんがんできちゃうから
おすすめです。
頼れるサイトはココ!
ttp://kerokero1.blogspot.com/search/label/立体栽培
そして いつでもレタス さんのところです(検索してみてね!)
-
ママンはついに水耕栽培まで始めたのかっ。
そうやって自給自足をする人達ががんがん増えてくれば、
食料自給率も高くなるんだろうけどね。
-
そうだすっ
ママンところは毎日せっせつやさいジュースを飲んでいるので
野菜が必要ナンダスっ。でも無農薬で安心して使えるものは高ーい!
ほんじゃ自分で作ってしまえー ということなのです。
ちなみに今はちょっと ジュースお休みして じつは持病の腸炎治すため
絶食中ーーーーーー
すでに5日目 あと2日でおわって 少しずつ一週間かけて
もとにもどすんだけれど 良い経験になっています。
水だけでも人間なんとかなるもんだなゃ ww
-
絶食の仕方を教えてくださあませ。あてくしもこの腐った「運子」まみれの腸を綺麗にしとうござあます。
-
>703
絶食は非常に苦しく、つらいものでござーます。
特に台所をあずかる主婦には生き地獄かと。ww
腸をきれいにしたいのならば、コーヒーエネマがおすすめですよ。
ほんに、スキーリいたします。
-
ちなみに、うちの場合
ふだんからして玄米粥を主食(というか量からすると主食はりんごかもしれないっす)
にしているので、おもゆのなかの玄米を徐々に少なくしていって3日くらいかけて
絶食に持っていきます。
厳密に言うと野菜ジュースは飲んでいるので、固形物ゼロってかんじかもですが。
一週間やって5キロ減りました。
今は体を動かすのは、体の中にある脂肪なんかを使っているようでものすごく汗かきます。
脂肪を燃やすとエネルギーと水になる感じかなぁ・・
ママンはそこそこ脂肪があるからもっているけれど、やせ形の人はめまいするかもです。ww
あと、うちには光線治療器というのがあって、それ使いながらやっているので
(足の裏に指定されたカーボン光線あてて、体の脂肪を燃やす指令を体に出しつつやる)
光線の代わりになるのって太陽の光だから、それを足の裏に30分毎日あてるのが基本かな。
-
ダイエットとかで、くれぐれもやらないように!
摂食障害起こす可能性、大です。
戻せなくなるとこわいです。食べられなくなります!
きっちり計画を立てて、それを守る鉄の意思でやるように!
-
ママン、ご教示ありがとうござあます!
-
707って なんかカコイイ
-
梅雨が明けましたね〜
いきなりすごい熱さでめげそうですが
皆さんお元気ですか?
はじめちゃんはポンポコベイビーとなかよくやっているかな?
ワンだ姐さんは元気かな
さぶちゃんやたまちゃん
はずりんちゃんにいりころさん
みんなーママンは元気だぞー
最近はニッポンにおける野菜の自給率をあげるために
水耕栽培にはげんでいます
土も好きだったのだけれど ママンのところ庭せまくて
土少なくて連作障害とか 虫の被害がひどくって
トロ箱使って新しい土いれていろいろ作っていたんだけれど
夏になると偉い水道代かかっちゃうので どうにかなんないかと
考えたあげく水耕栽培にたどり着きました
あうあうー はじめちゃんに 邪道だっ ってしかられそう
-
元気でやってるよーーーー。
ところで備蓄するとしたら、どんなものを買い込みますか?
皆さん!
-
ママン、私も元気でやってるさ。
うちのトイプードル、シューズも明後日で2歳。
もう、どうしてこんなにお前は可愛いのかと
毎日聞いてますが答えてくれません。
ボタンインコのリヨとサラも放置気味だけど2羽仲良く
長生きしてます。
私自身もパイロット並みの健康体で、数ヶ月前は
外国のどなたかの骨髄ドナー候補にもなってたのよ。
何万も型のある血液が同じ型だということで
遠い昔の先祖同じなのかなと相当縁みたいなものを感じて
自分が選ばれることを楽しみにしてたけど落選した。
ああ、役に立ちたかったなぁ。
ところでワンだ姐さん、
災害用に備蓄するなら、水は近所の湧き水をあてにするとして、
カセットガスと、インスタント食品とレトルト食品とチョコとか
ビスケットなどのお菓子。考えたら食い物ばっかりだ。
実際は生理用品とかトイレが困るから簡易トイレがいるとか
水なしシャンプーとか
ラジオ付き懐中電灯とかそういうものが重宝するとか。
ワンだ姐さんは何を備蓄する?
-
>はずりん
そうだねー、缶詰もあったらいいし、カロリーメイトなんて
どうだろう?
クッキータイプの方ね。
インスタントのスープも重宝するかな?
トイレの問題って大きいよね。この間トイレが詰まり気味
だっただけで大慌てだったし。
Tペーパーもいるよね。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板