したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ありがとう】スナック・りんごっこ【ございます】

576いりころ:2008/11/23(日) 00:10:02
>ワンださん

元々野犬で、山にいた子だったのです。
(といってもとても大人しくて、触っても怒らないし人と近い所で暮らしていた事もあったようです)

山が開発でどんどん削られて行くので、居場所を探す犬達が事故にあったり保健所に捕獲される前に保護しようと、
捕まえて里親探しをされている方から譲り受けたわんちゃんです。

家に来た当初、この子は本当は山で自然の中を走り回っていたかったのかな…と、
申し訳ない気持ちもあったんですが、野生で生きていくことは危険と隣り合わせで、
うちに来た子も交通事故で後ろ脚を怪我してしまい三本脚で歩いているし
顔にも人間にやられたのか?切られたような傷もあり、
今は完治していますが、同じ野犬に首をやられて瀕死の状態の時もあったらしいです。

そんな生活だから、野犬はものすごく警戒心が強く、捕獲するのも知恵比べのようで、大変らしいです。
山では、同じ野犬でも敵がいて、自動車からも人間からも逃げないといけない。
だからみんなとても賢いらしいです。
この子も毎日神経を張り詰めて必死に生きてたのかな、と思いました。

そこで風の音と木のザワザワを聞いて、そんな山暮らしを思い出したのかな、
だから人間の私を見て急に震えたのかな?と思ったのです。
それまでキューと小さく鳴いてるのしか聞いたことしかないのに
ザワザワの中で、遠吠えのように鳴いていたらしいです。
なので、もしかしたら全然違う理由かもしれないけど、山を思い出して警戒したのかな?と思ったのです。

だから、これからはこの家でのんびり暮してほしいなって思うのです^^
まあ、こんな家に居たらそのうち駄犬になるんじゃないの〜なんて笑っておりますがw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板