[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
にゃんこすれだよにゃんにゃん・3
903
:
お茶目な名無しさん
:2008/02/15(金) 20:38:49
昨日は自宅のPCが使用できず、かきこがあまりできませんでした。
今公務中なので、スコ-シ。
ママン、あらかじめ誤解のないようお断りしますが、これから書くことは喧嘩を売っているのではなく、あくまでも
日本にいない私からの意見です。
まず、私はななちゃんの最後をすべて見ています。決してそこから立ち去ってはおりません。
ママンは、私に「そんなにへたれだと動物を飼うべきではない」と意見あんさいましたが、私には納得いきません。どの子も大事にしてきました。最後もちゃんと見届けました。
だから、自分たちがいない間に息絶えることだけは望んでおりませんでした。
そして、ママンが教えてくださっていることだと、ヨ−ロッパ中、おうちと毛皮どこいっちゃったの、どうして連れて帰ってくれないの、と
いう迷える犬猫ちゃんの魂だらけになります。なぜならば、安楽死というのはこの国では当たり前なので、
もちろん先生の判断にもよりますが、病院で安楽死させちゃうわけですね。私の同僚(この国の人猫もち)にきくかぎり、最後は安楽死、という考え方が普通なんです。
だからといって、安楽死をさせたのはよいが、私の場合はにっぽん人で、ママンのようなスペシャリストがいろいろ教えてくださります、が、
この国では、たとえ自殺しても死んだら魂は天国にいってしまう。と考えられるので、地縛霊だとか、天国にいけない魂だとかって感覚はありません。
死んだあとの身体には価値がない、というとおかしいですが、日本のようにペット霊園みたいなこともごく最近のようです。
ぷ-ぴ-の場合は、安楽死させよう、と決めたのはよいですが(もう息もたえだえだった)、おじちゃんの帰宅を待っている間に
本当に息絶えてしまったのです。
ななちゃんの発作のときも、センセは「もうななには意識はない」とおっしゃっていました。
ただし、あの姿を息絶えるまで見続けろ、というのも・・
ですので、昨日センセにお金を払いに行った際、このようにお願いしました。
もし、今後、3匹ちゃんたちが万一センセのところで最後を迎えたら、遺骸を引き取ってよいですか、と。
センセは承諾してくれました。今後は自分たちで荼毘します。
私と主人はそれぞれ自分たちなりに愛情をもって5匹の子供を育てました。
飼う資格がない、という言葉はあまりにもショックでした。
今はななちゃんの魂が安らかになってくれることだけを望みます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板