[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
にゃんこすれだよにゃんにゃん・3
603
:
寝子@思い出話その3
:2006/03/27(月) 19:44:08
マオは本当に頭が良くて、言葉もよく理解して、私達の会話を一生懸命聞いてたり、
芸達者でもあり小さい時は「お手」もやってました。
でもかわいそうなのですぐやめましたが…(苦笑)
最近は、人の指図通りにその場所へ来たり物に飛び乗ったりジャンプしたり、
もう少し訓練すれば玉乗りや火の輪くぐりもできたんじゃないかな(笑)
マオはうちに来た当初からとても活発なコで運動神経も良く、
遊ぶの大好きいたずらも大好き(^^; 何でもオモチャにしてたし、
ちょっと目を離した隙にダシの素かじってたり(笑)、好奇心も旺盛で
料理にも興味津々、ガスコンロで眉毛を焦がしてアチチ!となったこともあります(^^;
遊びに夢中になっててビニール袋にズザーーーってやったら、金属の家具の角に
思いっきり頭ぶつけて「アウアウ〜」ってなっちゃったことも…(苦笑)
最初の家は猫を飼うのには相応しくない家だったから、工夫も大変だったし、
叱る事も多くなっちゃって、遊び盛りのマオにはちょっとかわいそうだったなぁ…。
成長するにつれてだんだん反抗期になって言うこと聞かない時期もあって、
ちょっとした育児ノイローゼのような状態になった時もありました(苦笑)
でもマオが居たおかげでとても充実した日々でした。
辛い時も悲しい時も、マオが居てくれたから乗り越える事ができました。
私が発狂したり泣いたりしてると、「お母さんどうしたの?」ってそばに寄ってきて、
いつも慰めてくれてました。寂しい時も癒してくれて、マオは本当に私の支えでした。
マオの存在が私の生き甲斐でもありました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板