[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
にゃんこすれだよにゃんにゃん・3
316
:
はじめ
:2005/10/24(月) 18:46:28
お兄ちゃん(つき)、妙に色気ある目つきで
妙にすがるような鳴き方して、ウットリときめいてたら病気でしたorz
便の量が多く柔らかい→食いすぎ!
食べないときはまったく食べない→好き嫌いしやがって
昨夜は水ゲロ吐いて→吐くときもあるさ〜だったんですけど
お昼また大量の水吐いちゃって、歩くのもおかしくなって
(これはタマタマ捻ったか何かしただけだろうと言われたけど)
病院に連れて行ったら細菌性の腸炎だろうと。
検便の顕微鏡見せてもらったら
ウンコの海の中でたくさんの菌がクルクルとロンドを踊っておりました。
貰った薬で改善しなかったら、他の原因を考えましょうと、獣医。
先週、今日通ってる病院は、拾ったときに駆け込んだ近場の動物病院です。
思い立ってすぐ駆け込める距離と、混んでないのが(感染症に晒されにくい)グーです。
ココ2-3日非常に甘えてきて、いい気になってただけにショックでした…
これから、お母さんから貰った免疫が切れて
自分の免疫システムはまだ出来上がってなくて、
一番病気しやすい時期に入るらしいです。気ぃぬいちゃダメね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板