レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【AAで】スナック・りんごっこ【あそぼー】
-
そうだよ。
うーん、生霊ってちょっとおどろおどろしいって思うところがあるのはイクナイなぁ。
最近ママンもいろいろ勉強したり、自分自身探求したりして
ああーこういうことなんだなって わかりつつあるわけなんだけれど
人を心配するのも、生霊飛ばすのと同じだったりするわけで
(心を配るってかくでしょ?)
つまりね、人間って体と魂、つまり霊体と二重構造持っていて
ワンだちゃんが ママンどうしているかなー元気かなー?って思うだけで
ワンだちゃんの霊体はママンのところに瞬間移動するわけ。そして瞬間移動で帰っていったりね。
霊体には時間と距離の概念がないから、そういうことができちゃう。
つまり思いで霊体は移動するのね。
とくに体の自由が利かない(つながれていて)ロンリーなんかは
そうやって遊ぶしかなかったんだよね。
体の意識がハッキリしているときは、五感を通しての情報を脳が受信するために
霊体が移動したその先の情報は、脳にはいって来ないけれど魂は飛んでいく。
霊体として飛んでいった先のここちよさや喜びはどういう時に感じられるかと言うと
私達が寝ている時。つまり夢の中にいるときなんだよね。
ママンにしてみたら もはや 起きているときが夢なのか 寝ているときが夢なのか
ってところがあるわけなんだけれど、ロンリーにとってみればこの世は悪夢だったから
夢の中で魂を自由に飛ばして、ねーさんの胸に顔うずめていたんじゃないかなぁ
ほんとうに幸せそうに。そしてやすらかな場所だったんだよ。ワンだちゃんのところが。
うん。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板