レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【AAで】スナック・りんごっこ【あそぼー】
-
あーあーあーあー
なんだかそこらじゅうほこりかぶっちゃって。
さてさて、しっかり大掃除。
マスターも鍋洗って
グラス磨いておいてねー。
湯かピカピカに磨いてみなさんのお越しをお待ちせねばっっ
まずは枝豆2キロと ビール5ケース
焼酎とオールド、罰ゲームのテキーラと
ママン用の赤玉ハ二ーワインね。
マスター七輪の火おこしておいてねー
焼き茄子するからー
ってことで開店でっすーーーーーー
お祝い事はここでパーーーっと盛り上がろう。
-
チィース。
久しぶりに来てみたら…
ママは相変わらず突撃型?
恥ずかしいのは判るけど、ともかく早く医者に逝ってアドバイス貰ったほうがいいと思う。
骨が変にくっついたら後々問題になるから。
打撲だったらいいんだけど。
-
あっ、ヒビって書いてるね。
失礼。m(_ _)m
-
恥も外聞もなくレントゲンとってきました
保冷剤…シップしたらお腹冷えて おトイレでおパンツ下げるので
イテテテテ
おわったらおわったで、おパンツあげるのでイテテテテ
手の中指も捻挫しているので あちこち イテテテテテしてます。
yebisu さーん
わんだちゃーん
なんでこの歳で こんなところ打撲するんだろー
いやぁぁぁぁぁ!!!!!!! ん ハズカシスギ
-
お見舞い元気玉〜
つ【 http://mu.skr.jp/1172480225-penko.jpg 】
治癒にものすごーく霊験あらたかと言われている
少彦名神たまのご加護がママンたんにありますように。
-
チィース!!
ママが恥骨にヒビ入れたシチェーションだと、男だったら白目剥いて悶絶してるね。
まだ痛い?
-
いたーいw
-
というか、日常そう使うところではないので(爆)
はじめのころは歩くと響く感じ。
階段なんかおりると一段ごとに 激痛(ToT)
いまは歩くときはだいぶ楽になりました。
いつがコワイかというと、おトイレでおパンツ上げ下げのときです。
そーっとそーっと 急ぐママンです。www
-
>>686
ヤオさーん。アリガトン
なんか痛みを和らげてくれそうな
ありがたーいお姿にミエマシタ。
-
元気玉。◎>>ママンへ。
-
サドル激突経験者ですが、恥骨割るほどでは・・・
ママンさん、
まだまだ何十年も使う体やん、大事につこうてや(涙
爆弾パワーーー つ @@@@◎
-
はじめちゃん 名無しさん ありがとー。
土日挟んだらだいぶよくなりました。ふぅー
はじめちゃん・・・やはりあなたもやっていたのね。フフフフ
しかし、梅の花がはらはらと散って
風に乗って花びらが外からはいってくると 春だなぁって・・・
きのうはお天気がよくて、うららかな日曜日でした。
骨折は日に当たると早く治ると聞いたので
縁側でひなたぼっこしていました。
そういえば、いつもだったら人の体なんか 飛び石としか思ってないようなにゃんきーずですが
ちゃんと踏まずに、回り道して通ってる・・・。おまいらやればできるジャマイカ。
おまたのくぼみには寝にくるけれど。www
-
ななんちゃんもアーニーも小康状態という事で
ちょっとほっとしているママンです
この間、ある講演会にいってきました。
そこで、エリック パール のリコレクションというのに出られた方が
たくさんいらっしゃいまして、わたしもちょっとネットで調べてみたのですが
なるほどなるほど いい感じです。
エリックさん日本での講習会もやってらっしゃるんですね。
この技術を習得してみたいと思うけれど、ママンにはまだ時期が早いのかも。
その前に、もっと勉強しないといけない事、心をクリアーにして高次元に持っていかないと
105円のチョコレートに買おうかどうしようか
心なやまされるようでは まだまだ まだまだ。wwww
ちいちゃすぎるぞ わたし。
-
エリック・パール氏の名前もリコレクションも
初耳だな〜。
人間の潜在能力ってどれほど大きいんだろうね。
-
アーニー君、ナナリーナ様、
ほそーく
ながーーーーーーーーーく
家族との時間楽しんでね。
元気過ぎる爆弾達の若い力が役に立ちますように。
私のはちょっと脂っこいかも・・・イヤかなーりコッテリ気味。
つ@ っ。。。。。
-
>はじめさん
やんちゃ元気玉もコッテリ元気玉も、ありがたく
ちょうだい致しまする。
ありがとうね!
-
あらあら...
ママン大丈夫?
ほい、元気玉
つ●
ワンださんにも
つ●
-
なめタン ありが你w
もぐもぐもぐもぐ おはぎ風味だ♪
-
ここ2日くらい
小僧とこれにはまっていて
あーでもない こーでもないと
やっと脱出に成功。みなさんもやってみなされーww
http://hozo.hp.infoseek.co.jp/wc/index.html
-
>なめタンちゃん
元気玉ありがとう!
もぐもぐもぐもぐ。。。。あら、私のは梅ヶ枝餅風味だわ。
-
ママン、831883人目の脱出者になりました(笑)
-
おはぎ風味に、梅ヶ枝餅風味。
甘味処なめタンですね(笑)
-
なめタン はやー
そんなにはやくできたのかー
むむむ
-
ズルしましたw
BBSがあって、そこにヒントが...
腹が...イヤなんでもないですw
-
これ、 「おもしろす」 にあったんだけれど
そこの掲示板のヒントでは ママンわかんなかったっすよ。
小僧と汗水たらして クリックしまくって見つけましたぜ。
小僧がガムテープみつけて、なぜかドアのすきまに目張りをはった時に
ぴーんと来た。あとは早かったなぁ。
リアルでもトイレ詰まらせるの得意だったからwwwww
-
千の風に乗って(うろおぼえ)って歌、イイ歌詞ですねえ。
ママンさんがいつもおっしゃってるような内容で、しんみりしました。
時代はスピリチュアルなのかな?本屋でもたくさん平積みされてますよね。
歌手の人はテノール界のヨン様らしいですね!
ママンさん、恥骨くっつきましたか?
無理矢理ちゃりんこ乗ってませんか?お大事にですよ つ○◎●
私も今年は立て続けに歯が割れたりw
永久歯、50歳くらいでもう一回生やしてくれないかなあマジ。
暇なわりには得意の長文がスラスラ出てこないのが悩みの種
っていうか悩みが無いから長文が書けないのかも知れないw
バカの最近のお気に入りは
カリカリ食べて程よくふやけたら水がぶ飲み
噴射ゲロ
腹筋使ったから、便意催す
脱糞 (゚Д゚)ウマー でーす。
-
おやおや
はじめちゃん。まだ今年に入って半分いっていないのに
立て続けに歯がかけるとは!!
カルシウムしっかりとっていますか? カルシウムだけでなくマグネシウムもセットで
とらないと吸収率が悪いとか。
あとあと ひょっとして 昔のママンみたいに
ビンのコルクを栓抜きでなく、歯で開けてません?
これ、若いつもりでいつまでもやると 歯に来ますよ〜。ww
ママンは先っぽ欠けた時点でやめといたです。ホンマ
恥骨は全快したと おもっちょります。
見せになんていけないもの おーほほほほほほほほ
-
吸収の良さそうな元気玉どーぞ♪
つ【 http://mu.skr.jp/1175870959-wanwan.jpg 】
-
食べるために殺した猿の忘れ形見を愛してしまった豹
http://www.kotaro269.com/archives/50368667.html
すんごいせつない(´;ω;`)
-
うわぁ ほんとだね。
豹は小猿がこのあとどんどん弱っていくのを
ただ見ているだけしかできなくて・・
冷たくなっていく小猿を一生懸命なめてあたためて…
こんなドラマも自然界にちゃんとおこっているんだね。
-
わ〜ん、見られないよ〜。
-
まるで死体のよう でも半開きの目がキュート
シャボンのようなオーブも見事よね
http://www.geocities.jp/ikamisama/ob/moob.html
-
>>713
なんか笑えたwwww
見えないワンだちゃんに
http://www.youtube.com/watch?v=KrVKrnFIDA4&mode=related&search=
-
とっておきw
http://www.youtube.com/watch?v=4YDml9sgkDQ
-
オーブもここまでくると、シャボン玉みたいだね
私達だって体がだめになって 動けなくなったら
この丸い玉になるんですぜ。
こっちのほうが変幻自由、移動自由でたのしそーだ。ww
-
>ママン
オーブの正体って何なの?
あの世に逝ったらって事じゃなくて?<体がだめになって 動けなくなったら
-
オーブ = 霊体
体がダメになって動けなくなったら = 肉体が死んだら
です ワンだちゃん
でも、霊体(魂)とは生きている間でも ふわふわしてしまうこともあるので
霊体は死んだ人の魂ということにはならないのをちょっと注訳にいれておきますね。
-
>ママン
という事は。。。オーブの中には生霊オーブもいるってこと??
-
いるよー もちろん
-
そんじゃママンも飛んでって 写真撮られたりもするんだ
-
ええ、悩殺ポーズで パチリ!! っと。w
-
職員旅行先で同僚の写真にがんがん写ってたよ。
それにその日泊まった旅館でも。
宴会の最中の写真で、私の胸のところに大きくて
はっきりしたオーブが!
-
ふたつ ついていたのかっっ!!
-
カガヤク オパーイ
-
>>725
ワロタ
-
正確には私の大きいオパーイの中間あたりに、はっきりした
カガヤクオーブが映り込んでいたのであります。
-
なんと オパーイにうもれてたのか
エチーなオーブ
-
あはは
そかそか その書き込みでわかったよ ワンだちゃん
そりゃ ワンだ姐さんの胸に顔うずめたい ずーっといっしょにいたいと願いつつ
天国に行ったあの子ですがな あの子の優しい思いだね
あの子とは ロンリーハートだよ ワンだちゃん
-
不用意にここ開けて涙ほとばしってしもた。。。
私のオパーイにも欲しい。
けど、今は満遍なく爪の痕が。
そういえば姫様が亡くなった後、
姫が光る玉で会いに来た夢を見たことがあるのですが
一瞬だけ見えた はなくんはフサフサのネコでしたよ?
オーブ:通常体
生きてた時の姿:わざわざそう見えるように力使ってる
なの??
でもママンさんみたいにあっちもこっちも見えちゃう人だと
生きてた姿?で見えちゃうんだよね?
ふーむ、相変わらず全然わからないけど、
大変な時に余計なエネルギー使って私に心霊体験させてくれたのかな>はなくん
だったらごめんよーそしてありがとーねー
-
ワタクシ、タバコやめーのジムで運動しーの野菜もりもり食って
超ヘルシーな生活してますのよ。
イキのいい元気球産めてると思うのです。少なくともヤニくさくなーい。
必要とあらばいつでもママンさんどぞネ つ◎◎◎
-
|_、_ ジー
|_ノ` )
| ◎◎◎
|_、_
|_ノ` )
|つ◎つ オ、コレハ!
|ωJ ◎◎
| サッ
|)彡 コウカンシヨウカ
|
| ◎◎ ω
-
>ママン
ロンリーハートは家出したあのコ??
>はじめさん
姫様の高貴なお姿、まざまざと思い出しました。。。
ちなみに友人はペットロスを7年かけて乗り越え、
やっと最近にゃんこを飼い始めたの。
まあ、そのカワイイ事といったら。
ぷわぷわの肉球を思う存分に堪能させていただきました。
マスター、お久し振り!!
-
ワンだちゃんが月に一度会いにいってた
ロンリーだよ。w
-
>マスター
おひさでーっす
タマ要らんの?困るんじゃないの?wwww
そうやって並べたらまるっきり助六弁当ですなあww
ってことで、ママンさんにエロエロ元気玉発射!
ロムっこのみなさん、昼間っからお下劣でゴメンナサイ
-
その写真はまだロンリーが生きてた頃のものだから、
生霊(と書くとおどろおどろしいね)だったのかな?
-
そうだよ。
うーん、生霊ってちょっとおどろおどろしいって思うところがあるのはイクナイなぁ。
最近ママンもいろいろ勉強したり、自分自身探求したりして
ああーこういうことなんだなって わかりつつあるわけなんだけれど
人を心配するのも、生霊飛ばすのと同じだったりするわけで
(心を配るってかくでしょ?)
つまりね、人間って体と魂、つまり霊体と二重構造持っていて
ワンだちゃんが ママンどうしているかなー元気かなー?って思うだけで
ワンだちゃんの霊体はママンのところに瞬間移動するわけ。そして瞬間移動で帰っていったりね。
霊体には時間と距離の概念がないから、そういうことができちゃう。
つまり思いで霊体は移動するのね。
とくに体の自由が利かない(つながれていて)ロンリーなんかは
そうやって遊ぶしかなかったんだよね。
体の意識がハッキリしているときは、五感を通しての情報を脳が受信するために
霊体が移動したその先の情報は、脳にはいって来ないけれど魂は飛んでいく。
霊体として飛んでいった先のここちよさや喜びはどういう時に感じられるかと言うと
私達が寝ている時。つまり夢の中にいるときなんだよね。
ママンにしてみたら もはや 起きているときが夢なのか 寝ているときが夢なのか
ってところがあるわけなんだけれど、ロンリーにとってみればこの世は悪夢だったから
夢の中で魂を自由に飛ばして、ねーさんの胸に顔うずめていたんじゃないかなぁ
ほんとうに幸せそうに。そしてやすらかな場所だったんだよ。ワンだちゃんのところが。
うん。
-
そうそう、思いを寄せる霊体移動と、金縛りによる幽体離脱とは
基本的に同じなんだけれど、大きな違いは意識があるかないかという事。
意識を伴って幽体離脱しようとすると、体を無理矢理中途半端に持って来ようとするので
ムリがある。そこがばりばりしちゃって動けなくなっちゃうとこみたいなね。
それは危険なのでやめた方がいいんですが、時々そういうものに落ち込んじゃうと言うか
そういうときってあるよね。
無意識にやっているときはしっかりと魂の緒が体からは慣れないようになっているけど
意識がある状態で普通の人が霊体の強烈なコンタクト受けると
霊体が動かされちゃいそうになったりして金縛りにあったりね。
-
>>372
あーマスター。その代わりにおいていったものは
なんですの? なんですの?
こういうところがママンの煩悩の捨てられないところで
タマタマのイナリから ほんもののおいなりさん想像して
ゴマだけはいってるやすっちーおいなりさんでなく
しいたけに細くちっちゃいニンジンとひじきのはいったおいしいのが
食べたいと・・・・・・・・・・・・オモッチャウンダナ
-
やほほーはじめちあん
あなたのためにろおまじうちよー
エロエロ玉
ありがとう
そうか 助六弁当なのね
ほほほほほ
此処まで打つのに
じゅぷんもかかったふう
-
>ママン
胸がいっぱいになっちゃった。。。
ちょうどアーニーがおしっこの催促をしたから、
外に連れ出したついでに目から塩辛いものを
流出させてきたよ。
ロンリーの姿が見えなくなった時は悲しかったけど、
その一方ではこれでやっと楽になったね、自由の身に
なれたねって思ったの。
この次は暖かい家族が持てたらいいなぁ。
最近寝る前はママンに手を合わせて、感謝する事に
しておりまする。
そんな時も知らず知らずの内に、お邪魔しておるんで
しょうか? ドキドキ
-
い・・いやいや。
そんな手を合わせられるほどの人ではありませんからっ キッパリ
わたしこそワンだちゃんやウィーン夫人をはじめ、はじめちゃんやここに来て下さる皆さんに
感謝感謝です。
かわいい画像はってもり立ててくれたり、動画教えて下さったり
コソーリとイナリ置いてってくれたり・・w
アリガトン♪
-
カガヤク オパーイを観に来ました(笑)
イナリさんも(゚д゚)ウマー
-
>ママン
それでもやっぱり合掌しちゃうんだな、これが。
>なめタン
問題の写真をUPしたくてデジカメで撮ってみたけど、
ちょい無理だったのよね〜。
見せたかったなー、わたくしのカガヤクオパーイ。
-
ママン、いつもありがとうござあましてよ。
モッテン退治のおかげか、「あずみ」並にモッテンの気配にするどくなったあてくし。
ママン、ふぁいとーざます。
さあ、マリアンヌお出しなさい。〇 金箔ぬりのザッハでござあます。
ほーっほっほっほ、ほーっほっほっほ。
-
ママン日記の桜のお話、すごくいいね。
ドラマみたい。う〜ん、ママンかっこいい!
-
ワンださんの書込みを見て、ママンの日記を読んでみました。
うん、ママンかっこいいー^ ^
-
てへへ
おほほ
ふほほほほほほほほ
-
ことりスレからの続きだけれど
何か質問とか意見とかあったら こちらにお願いしますね。
-
ママン、メールしたので読んでくだされ。
-
ほほーい
-
ママン〜、私達がエネルギー体だというのは私も分かります。
ずっとそう思っていました。
でもあんまり先に行って私達を置いていかないでください〜(涙)。
ヨシコタソは凡人なので、びっくりしちゃうw
-
あははは
だいじょうぶー
そのビックリがきっかけになったりするから
-
さすがママン ぽっけからお金を出しちゃうか(w
もっと先を見てきて おしえてけろ
わたすも恐れず実現するずら
-
ほんとにほんとに何も無いところからお金が
出てきたの?
激しく聞いてみたい気がスル。
-
ママン〜、例えば超下世話な話ですが、こないだ私は好きな人に
思い切り甘えてあんなことやこんなこともしてるやけにリアルな
夢を見たんだけどwこれってお互いの霊体レベルでは実際にそういうことが
起きているってことなのかな?
-
どもども GW ちっと遊びにいってきますた。
ただいまでーす。
>>754
おけーい。これから何が起きるのか 楽しみ楽しみ。
まず、こうなりたいを文字にして自分の意志を、現実にするだよ。
>>755
ワンだちゃん、ほんとにほんとに出てきてしまった。
なぜなら月末で、すってんてんになったママンのさいふもさることながら
ママンはポッケにはだかでお札入れない人なのだ。
だってポッケにはありがたい 毎日書いてる般若心経入れているんだもの。
小さくおりたたんで。w
まちがいてスーパーで お経書いた半紙でおかいものしたくないべさ。wwww
んで、そこから一日目は2000円出てきたのだよ。
ほんで、全部自分のものにしてはいけないと感じて、半分人にあげたのね。
そしたら次の日 10倍になってポッケに入ってた。10000円札になって。
なにせ我が家は今月は、2日とお給料日決めていたので 月末はすってんてんになって
修行僧のような日々を過ごしていたりだからさ。
(ホシガリマセン カツマデハ)
ほんとにほんとなのだよ。
-
>>756
ヨシコタソ。
>これってお互いの霊体レベルでは実際にそういうことが
起きているってことなのかな?
そうそう、ある次元で実際にそういう事が行われているの。
それを現実に呼び込むにはそれなりのパワーがいるんだけれど、
霊体の場合は、思うだけでそれが可能なんだよね。
-
ママン、実際にアセンションがくるのはいつ頃か分りますか?
-
ママン、これってポジティブに「こうなるんだわぁぁ」と優しくそして真剣に考えることが大事なんでしょうか。
あてくしって「こうしたんねん、ああしたんねん」と怨霊っぽくなりがちざますの。
-
>>なめタン
そうだね。それはいろんな人たちが2012年あたりとかって
いっているから、そのくらいなのかもしれないしそうでないかもしれない。
ママンはもう始まっているとおもっている。
それに向かっての動きとして、4月に一つの動きを感じているよ。
ほんとはもっとまえから動きはあったんだけれど、一つの答えとして4月に
うごきがありましたよ。
んで、今までちょっと マターリデの活動が弱かったママンが
やんないとだめだー。もーこれによってふくねこの売り上げが下がろーが
電波な店主といわれよーが あやしいとおもわれよーが いいや!!
それよりも わかった事 感じた事いいつくして
ひとりでも多くの人をアセンションの向こう側に みちびかなくちゃいかんわ。
なんて思ったりです。
-
夫人!!
ああしてやるねん。こうしてやるねん。 それこそ基本!!
ごり押し上等! それがいいんです。ごり押しww
どうやってその願いが叶えられるのかとかは 一切考えなくていいんです。
ママンのエプロンから お金が湧いたのがいい例です。
きっとこれも あえて「こういうことなんだよ」ということを
ママンがみんなにわかりやすく伝えるために、起こった事なのかもしれません。
楽しい事を幸せな気持ちで、ひたすら望む。
これはアセンションにも関わって来る事なので、素敵な未来をみんなで勝ち取りましょうよ。ね!!
-
もともと電波だって(w
お役目見守らせてもらうぜよ
-
ママン、4月といえば三重県の地震しか思い出せないけど、
あんな小さなことじゃないってことでしょ?
あと、アセンションできない人はどうなりますか?
大丈夫だよ。電波だとみんな知ってるし(笑)
-
アセンションって今ひとつよく分からないんだよなぁ。
信じる者だけが魂の格上げをしてもらえるとか、そういう事?
我が家がお世話になっているお寺では、ひと言では言えない
くらい色んなミラクルがあって、そこの管長様が、
「今まで沢山の不思議を見せられたのは、あなた方信者を
仏の道へ導く為の方便。
でももう今はそんなレベルの低い段階じゃいかんね。
それにご利益頂戴の信仰はもうやめなさない。」と話された
事があったのを思い出したよ。
つまりママンのポケットの話は、アセンション(かどうか
分らないけど)へ私達の関心を集めて、うわ〜すごい、
それじゃ自分もやってみようかなと素直に思わせる1つの
手段かと。
引き寄せる力を物欲やエゴの為だけに使う人もいるだろうし、
もっと崇高な目的の為に使う人もいるだろうし。
叶えたい望みのレベルによって、人間の選別が成されたりして〜。
-
管長様のおっしゃってるのは自立しなさいって事じゃないかな?
あーしなさい こーしなさいってそうすればご利益があるよって
言われてやっと動くのではなく 自分で考え判断して動く
人間は地球にどれだけ甘えてきたか、、、
自分だけだったらって甘えが何億の人がやったが為に
地球が悲鳴をあげている時代。地球がもうだめっぽって言ってるのも
聞こえないで甘え続けている、、、
引き寄せの力を最初は物欲やエゴに使っていたとしても
いつかは気づく日が来るんじゃないかな?
生きていくのに必要な分があればいい
我欲が満足すれば 他の人の為に使うようになるかもしれない
奪い合う時代から分かち合う時代へ変化してるんじゃないかな
-
ママン、質問でござあます。
たとえば、金銭的に「これこれこうなったら、余裕が出るので、そうなりたい」
と強く願うのみでよろしいのでしょうかしら。あてくし、伯爵夫人ともあろうものが、
城に経費がかかりまして、宝クジを買っておりますが、こんなもんでよろしゅうござあますかしら。
なな様に対するイメージも「なな様、とってもいつもお元気ざます」と強く思うだけでよろしゅうござあますのね。
心がけについていまいちわからないざますの。
-
>>764
なめタン
4月から始まったとママンが考えるアセンションは
環境の変化ではなくて、人々の心の変化のことです。
いままで、あちらこちらでうっすらと感じたり、あるいは
啓示など受けて動いていた人たちがいて、こうなるみたいなきがします。
とまわりに知らせていたのですが、その意見がだいたいまとまって
足並みを揃う事ができて、日本でのーーーーーーー
そうだなぁ。鏡のような真っ平らの湖面に、波紋を広げるための
最初の一滴が落とされた。
ってことなんです。
>あと、アセンションできない人はどうなりますか?
ぶっちゃけ、アセンションは拒否できないと思います。
というのは、魂が高次元に移動するというのは、前段階。
その次に待っているのは肉体の変革です。
これは、魂が高次元にいっていても、今まで通りでも起こる事で
魂のアセンションに乗り切れなかった人たちは、ふつうに亡くなって
次に生まれたときは、アセンション後の変革後の肉体になるので
結果的にはさして変わらないのではないかと。
魂のアセンションに成功して、高次元にいくことで
今目の前にあるものの、はかなさと自分のほんとうの力や世の中の作用
を知れば、肉体や物への執着が薄れてらくに肉体の変革を受け入れられる
っていうのかなぁ。
-
そうだなぁ。
今の状態って生理が始まる前の、女の子の状態っていったら
わかりやすいかも。
オトナニナルってどういうこと?
って不安のかたまりになって、保健体育で
体の変化、子宮の仕組み、排卵についてなど教えてもらったものの
毎月一度、体の中のその部分だけはがれおちて、使われなかった卵子とともに
体から出てくるなんて!! しかも血なんかも出てきちゃうなんて!!
それも突然来るなんてーーーーーーーーーー!!!!
でも、よくわかんなくてもそれはやってきて、
今ではふつうに毎月迎えてて、かえってないと不安になったりww
アセンションの肉体の変革は、そんな感じておこると思っていて下さい。
ただ、やっぱりなんにも教えられずに、いきなりお腹痛くなって出血して
ショックを受けるのと、ある程度お話を聞いて、それに対する心構えや
覚悟ができているとでは体における結果は同じでも、やっぱ気持ち的に
ちがいますよね。そんな感じです。
-
あーそうそう、うーん小さい子供たちに関しては
どうなっているのかなぁ
ママンだったら、へたすれば生まれ直しになるかもだから
子供生むならそれ以降。って思うけれど
たぶんそういうのは、上の方でちゃんとできるようにあらかじめ
そういう心の準備が普通にできてる子供っていうのが
これから生まれて来るんだろうなぁ。
おとうちゃんやおかあちゃんがびっくりしちゃうことを
見たり聞いたり話しちゃう子供が。
-
うーむ
そういう小説を読んだことがある。アーサーCクラークだっけ>770
初潮かー。知識として知ってたけど、いざ、なっちゃうとパニクったな・・・
そのアセンションで心も体も変わってしまったあとの世界では
人と深く関わって生きている動物たちはどうなるんでしょう?
-
かわんないっす。というより、
かーちゃん前より 頭の通りがよくなったんとちゃうか?
ほんまや。
にぶくてしょうもないあほ思うとったけど
最近 ようわかりよるわぁ
になるかと。
-
そうか、それなら早くそうなりたいナ♪
-
『魂の願い 新月のソウルメイキング』ジャン・スピラー著
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31301135
新月の日に願いを10個紙に書くと願いが叶いやすいよ
ママンのようには実現化は常人には難しいから
この本読んで願いを叶えることから はじめるといいです。
-
ママンのお勧め「あるヨギの自叙伝」を購入し読み始めました。
これって分厚い上に、字がびっしり書いてある。
読みきれるだろうかw
>> ぶっちゃけ、アセンションは拒否できないと思います。
つーことはすべての人がアセンションするってこと!?
ちょっと困惑しちゃったよー(;・∀・)
-
なめタン イイコ!!
お高い本なのに 素直でイイコヂャ!
-
なめタン
この本は、字がびっしりでぶ厚いけれど
内容は思ったほどむずかしくないんです。
そう・・・ママンでも読めちゃいましたからww
はじめての人はヨガの入門書かなにかかな?
って思うけれど、これは作者のヨガナンダさんが生活の中で
実際に経験した不思議な事が、普通の人の目線で描かれていて
読み出すとすいすいはいっていきます。
内容はぶっ飛んじゃうようなことばかりですが、
読んでいるうちに、じつはそれが本来あるべき姿で
いま私達が五感を通して受け取っている情報が
いかに故意的に見せられているものかがわかります。
この本ね、ママンはねこやすずめや小僧たちに
音読してあげたよ。
そうするとなんかもっとわかるような気がした。
この人の言葉は、生きているんだなって思った。
-
>>765
>信じる者だけが魂の格上げをしてもらえるとか、そういう事?
うーん。微妙だ。ワンだちゃん w
できたら、なめタンのように あるヨギの自叙伝 を読んでくれると
わかりやすいかもしれない。
ママンの感知しているアセンションは、あの本で言うクリアヨガのような目覚めが
いっせいに行われて、まず今まで封印されていた脳のーなんだっけ
えっと、まー 使われていなかった何十%の部分が解放されて、
今まで見えなかったもの、感じなかったものなどが感じるようになり
まず、体がそれによってエネルギーの取り方とかが もっと害のない
能率的な方法に変わっていくとおもう。
ああーそうそう。
いい例えを言っていた人がいたっけ。
さなぎから蝶に変化するようなものってとって頂いていいと思う。
蝶になったからと言ってあと一週間しか生きられないというのはないけどね。
じゃなかったら卵から孵るひなみたいな。
卵の白身が地球のエネルギーとおもってね。
もうほとんど食べ尽くしてしまったの。
これ以上続けると地球は再生できないのね。だから
もとに帰っていくんだな。
-
だれが、どの地点で、私達の体を五感に頼るように
作り替えてしまったのかは、まぁいろいろ旧約聖書の
イブが食べたリンゴの話だったり あるんだけれど
そういうのはDNAだっけかな くるくるまわる
遺伝のひもの中に操作したあとがあるんだとどこかでみたけれど
日本は、ずいぶん昔はもっと霊というものに対して謙虚だったし
自然の精霊に対して存在を認めていた部分があったのに
今、かなりそれがくずれてしまったり
鎮守の森こわして マンションたててしまったり
なにやっているんだぁぁぁぁぁっておもうことしきりです。
ワンだちゃんが指摘していた、地名についてもそうだよね。
でもやっぱ さすが日本というかなんと言うか
こういう切羽詰まった時に、ちゃんと神の声をいろんな人に
キャッチさせて、次元上昇のステップふませるあたりがすごいと思います。
http://www.unity-design.jp/takeshita_kiji/hotsuma/hotsuma.html
これは、日本の古き神々より伝えられました
アワの歌 のダウンロード先です。
素晴らしい響きでその場を一気に清浄な地にしてしまいます。
毎朝朝日に向かい、この歌を流してしばらく瞑想すると
こころがすっきり・・・・
というか心が高いところに上がっていくのがわかりますよー
-
引き寄せの術は
たぶん、この術に引き寄せられた人というのは
とても苦労して、かなしい思いもして、
人の痛みもよくわかっている人たちではないかなぁ
エゴでがははがははと言っている人は
こんなの使わなくても、がははがははしているのでは??
なんつて。
それでね、引き寄せには感謝と幸せな気持ちがもらさずついてくるものだし
こういうのを人に教える人たちの集まりって
類友の法則で、みんなで幸せになろうよ なひとたちばっかだから
いいんだとおもうよ。
うーんと努力してひとつひとつ貯めたお金は、自分だけのものにしたいと
思うけれど、ふわーっと不思議な現れ方したお金って
神がかりなきがして、とても自分だけに使おうとかっておもえないもん。
wwww
-
>>767
ウィーン夫人
ボードにななんちゃんのモーレツ元気なときの写真を
はりましょう。
そして
細胞のひとつひとつに力みなぎる
この頃のななんちゃんになるざますっ
よい細胞が悪い腫瘍をくっちまって消してしまうざますっ
これで オケーイでしょう。
ワンだちゃんも
同じ
アーニーの足にこう思って下さいね。
心臓は元気な心臓をイメージして
今日も元気だごはんがうまいっ なアーニーに
なりますように。
ね。
-
>>776
いや〜ん(*´ω`*)
もっと言ってwww
>>ママン
普通の人か分らないけど、
普通の人の目線で書かれてるかなと思いますw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板