したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【AAで】スナック・りんごっこ【あそぼー】

419ママン:2006/07/18(火) 04:21:58
はいはーい。
では基本的なところ。

実家の墓守などは、本来は寝子さんのお仕事ではありません。
長女、つまり一番上のお姉さんのお仕事です。
一番始めに生まれたその家を継ぐべき子供というのは
それなりのものを持って生まれて来ています。

その家を次の代に受け継いでいくか、そうでないようにしていくかは
その子だけが決める事が出来るのです。
その子供が結果的にその家を潰す事になっても
ご先祖様たちはしかたがないですむのですが、
そうでない場合はすまなくなります。
無理を通すとどおりがひっこむというアレです。
一番はじめの子というのは、親からあらゆる面で
一番濃いものをもらっているものなのです。
その子を守っている守護霊の皆さんも、ちゃんとそれなりのメンバーで
守りに入ったり指導したりしているのです。
だから、それでも家が廃れてしまったのなら、それは自分たちの責任
力不足だったと納得いってもらえるのです。

それ以外の子供が、家を継ぐ場合は、
たとえば、継ぐべき子供が亡くなってしまったときだけです。

そうでないものが受け継いだときは、全面的に
家の責任は継いだ者にかかってきてしまいます。
なんで長子でもないおまえが、継いだのか?
ということになり、つまり・・・・
たいへんなおせっかいをやいたことになります。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板