したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【AAで】スナック・りんごっこ【あそぼー】

211だいこ:2005/11/06(日) 15:30:53
ちょっと調べてみたよーん.

【狩り】という言葉の意味が,「獣を捕まえる」→「鳥や小動物を捕まえる」
→「果物とかを採る」→「草花を愛でる」と発展した.

っていう説と,

狩猟をしない貴族(平安時代くらいの話か?)が現れて,自然を愛でる行為を
【狩り】に例えた.

という説があるみたい.後はこの2説の混合かな.面白いねぇ.

詳しくはわかっていないような感じですよ.大学の国語の先生に聞いてみようかなぁ.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板