[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
*伯爵夫人のミルクホゥル{2}*
99
:
どら
:2005/02/14(月) 00:49:34
その投稿された方は日本人の方で、鹿児島のオーケストラがナポリ公演をしたのを聴きに行かれたそうざますの。
感動的な演奏が終わって帰ろうとすると、横に座ってらっしゃったナポリのおばあ様から話しかけられたそうざます。
「鹿児島(広島か長崎とカン違い)は原爆が落とされたというのに、皆様本当に立派でございますね。ところであの焼け野原の跡での生活は、何かと不便でございましょう」
その日本人の方はぶったまげたのと同時に「ああ、ナポリのテンポの遅さからいくと、日本の復興作業のスピードというのは彼らの想像をはるかに超えるんだろうなあ」と感心されたそうざます。
ちなみにわたくしの住んでいるところはヨーロッパでも“発展している”というわれる北でござあまして、しかもその中でも“働き者”で有名(?)な県でござあます。
わたくしの行った公立病院は、イタリア全土でベスト3位入りを果たした優秀な病院ざますのよ。おーほほほほ。
次回手術をするときは、ええ、いくら緊急だろうと、なにがなんでも遺書を書くざますことよ。
ではそろそろこの辺で。
今日はわたくしの町にナポリやらシチリアから市場が来ておりますので、後でひやかしにいくざます。
色々書いておりますが、イタリアも日本にはない良いところも色々ありましてよ。(いかにも付け加え?)
では皆様ごきげんようざます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板