したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

*伯爵夫人のミルクホゥル{2}*

218お茶目な名無しさん:2005/12/03(土) 21:07:28
 そのほかの〈3言語で同じ訳語が当てられている2語の組み合わせ〉は
次の67例です.

 名詞:adoration−worship,anger−wrath,angle−corner,ass−donkey,
beam*−ray,blaze−flame,boundary−limit,bucket−pail,commerce−
trade,corn**−grain,cost−price,court−yard,dot−point,dove−
pigeon,enemy−foe,engine−machine,error−mistake,fog−mist,
freedom−liberty,heart−mind,heaven−sky,limb−member***,
need−want
*ここでは「光線」の意味.
**米語ではなく英の用法.「穀物」
***limbはmemberの原義.仏・独・露では同じ語を広義のmemberの意味に
使う.

 形容詞:able−capable,agreeable−pleasant,bare−naked,
blank−white,broad−wide,dark−obscure,each−every,fast−firm,
few−little,following−next,holy−sacred,idle−lazy,ill−sick,
main−principal

 動詞:alter−change,answer−reply,attempt−try,bear−carry,
bend−bow,bind−tie,bloom−blossom,buy−purchase,collect−gather,
cry−shout,deliver−rid,display−expose,draw−pull,forgive−pardon,
gaze−stare,hit−strike,hold−keep,include−involve,jump−leap,
lift−raise,mingle−mix,push−thrust,remain−stay,rouse−wake,
say−tell,search−seek

 その他:although−though,his−its*,on−upon,so−thus
*所有形容詞(英語では人称代名詞所有格)の男性と中性に,仏・独・露では
区別がない.
 このうち名詞の angle−corner と動詞の bend−bow の2組に対しては
フランス語とドイツ語の2言語で,また形容詞の dark−obscure の組に
対してはロシア語で,それぞれ同じ組み合わせの2語が対応している―
―つまり2対2の対応になっています.
 ロシア語では動詞の bear−carry に対しても形式上はそれぞれ2語が
対応していますが,これはロシア語ではこのような「運動の動詞」には,
一方向への移動を表わす「定動詞」と,往復または方向の定まっていない
移動を表わす「不定動詞」が対をなして使われる性質があるからです.

シノニムその2:独・露2言語で同一訳語のもの

 次に,英語以外の3言語のうち2言語において,まったく同じ訳語が与え
られているというケースに移ります.多いのはドイツ語とロシア語の
2言語の例で,4語2例,3語8例については上記ですでに出てきました.
2語から成る組の例は以下の53組です.

 名詞:ache−pain,advantage−profit,alliance−league,
cause−reason,charity−mercy,city−town,couple−pair,
cushion−pillow,custom−habit,danger−peril,degree−grade,
flesh−meat*,fountain−source,glance−sight,hut−lodge,
insult−offence(-se),lord−mister**,mark−sign,regard−respect,
storm−tempest
*独・露では一般的な「肉」と「食肉」を区別しない.
**「主人」を表わす語が独・露ではそのまま男性に対する敬称として
使われる.

 形容詞:big−large,brief−short,damp−moist,distant−remote,
easy−light,entire−whole,exact−precise,female−feminin*,
gay−merry,humble−modest,male−masculine*,strong−vigorous
*独・露ではこれら2種類の形容詞は区別されない.

 動詞:appreciate−estimate,await−expect,clean−refine,
combine−join,desire−wish,disappear−vanish,dissolve−resolve,
divide−share,edit−publish,engage−oblige,float−swim,
forbid−prohibit,guess−suppose,inherit−succeed*,
maintain−support,manage−treat,manifest−reveal
*ここでは「成功する」でなく「継承する」の意味.

 その他:above−over,away−off,how−like,in−into*
*独・露では両者の区別は前置詞でなく,同じ前置詞の次に来る格形の違い
(格支配)で行なう.
 このうち動詞の float−swim に対しロシア語では先ほどの bear−carry
と同様,「運動の動詞」として「定動詞」と「不定動詞」の対をなす2語の
組み合わせが対応しています.
(続く)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板