したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

*伯爵夫人のミルクホゥル{2}*

210お茶目な名無しさん:2005/12/02(金) 05:36:20
皆様ぎきげんようざます。皆様の応援デンパはあてくしの脳みそに染み渡りまhしてよ。
(皆さんの応援の言葉で涙ほろり)
落ちるとしたら・・・・・聞き取り・・・・マジ難しかった。
読みは前より出来た。(きっぱり)
書きは必死で「ばりばり姉さん」のつくってくれた見本に近づけるように頑張った。
頑張ったがもっと時間がほしかった。
前回落ちて約1年間(さぼったときもあったけれど)半分ノイローゼにかかりつつ、勉強だけはなんとかかんとか続けて
最後の最後に「ばりばり姉さん」登場でかなり精神的に救われた。
水曜日の夜、姉さんが帰るときにななちゃん以外の3匹(ななちゃんはしんどいと思うので)
がばりばり姉さんを見送りにきた。あの人見知りの激しいニコライが初めて「ばりばり姉さん」を
見送りにきた。自分ながらちょっとびっくりした(ニコライが見送りにきたので)。
超前向きに考えれば「お姉さん、おばちゃんのために色々ありがと。もうなかなか会えないね(試験に受かるので)」
と思った(なんちゃって)。もしかしたら「寒い中、おばちゃんのために毎日来てくれてありがと」と言いにきたかもしれない。
水曜日の夜はニコライは「ばりばり姉さん」の近くにもきて姉さんをちょっと離れたところから
見ていた。
らいちがこの試験に受かるのが先か、「ばりばり姉さん」が仕事が見つかって他の国に行ってしまうかが先か、
という現在の状態なので、次回3月に受けることになれば、「ばりばり姉さん」がそれまでここにいるかもわからないけれど、

皆さんの応援有難う。今見て、涙ほろり。1年間勉強してきてどこまで上達しかたはわかりませんが、
でも1年前より、必ず上達したと思います。
結果はまだわかりませんが、自信ないけれど、でも1年前より少しでもよい点数が取れていればと
思います。

有難う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板