したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

かっぱちゃんとあそぼ・2

57ノンレム:2004/05/10(月) 18:34
薀蓄:錬金術(らっぱたんへ)
錬金術(alchemy)という語の直接の語源はアラビア語のalkimiaである。
alは定冠詞で、英語のtheにあたるが、kimiaの方は諸説粉々として定かではない。
有力な一説によると、恐らくエジプト語 chem らしい chem は「黒」を意味し、
エジプトを「黒土の国」と呼ぶのと関連している。
したがって alchemy は「エジプトの術」、あるいは「暗黒の学」ともいえるだろう。



調べてみました・・・・つ、疲れたぁ。。。。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板