したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

その他の動物はここでフェレット!!

1りんごむし:2002/12/06(金) 19:46
フェレットや猿、プレーリードック、爬虫類や両生類、昆虫などなど。
山でみかけた謎の生き物。妖怪、宇宙人なんでもこいや!!
それではスタート!!

2あぼーん:あぼーん
あぼーん

3しほ:2002/12/06(金) 21:38
あの、妖怪も、ほんとにいいんですか?
妖怪、なのかな?
河童なんですけど。
いえ、カッパちゃんじゃなくって、本物の。

4ばとる:2002/12/06(金) 21:38
ぐわっ
わんこスレやにゃんこスレを見ながら
あーぁ亀スレがあればなぁ、亀なら3匹もいるのになぁ
って思っていたら...

5お茶目な名無しさん:2002/12/06(金) 21:56
|⊃;,、
|ω・。) ヨンダ?
|⊂  
|

6りんごっこ:2002/12/06(金) 22:11
亀、飼いましたヨー。
銭亀、ミドリガメ、・・・・
餌の糸ミミズがぶくぶくないとどんどん死んでいくんだけれど
その頃のおこづかいじゃ糸ミミズ買うのがやっとだったです。
死ぬとにおうんだなー、これが。
しらすとか食べさせていました。うんこのにほひもなつかすィ−。

7あぼーん:あぼーん
あぼーん

8りんごっこ:2002/12/06(金) 22:53
そうそう、亀って歩みがのろいっていうけれど
ちびっ子亀さんたちはちゃっちゃかちゃっちゃか歩きます。
結構早かったよね。10メートル2分15秒!!みたいな。

9ばとる:2002/12/06(金) 23:23
そうですよね、亀って結構すばやいですよ。
ふだんは、マターリなんですが人影が見えると
100mを50秒くらいの勢いで泳いで(水槽狭いのでもがいてるw)
くれます。
あと、餌を取るときの動き100分の1秒くらいですよ、きっと。

前記のとおり、我が家にはミドリガメ1匹ゼニガメ2匹の3匹飼って
ますが、なかなか癒してくれますよ。

10りんごっこ:2002/12/06(金) 23:53
>>9
ゼニガメ、かわいいですよねー。
おいらのゼニガメのチビは台風の時の床下浸水で、ながされちまっただ。
かわりに弁当箱くらいの亀が流れてきただもの、チビの方がよかっただよー。涙

11ふうちゃん:2002/12/07(土) 05:09
亀さん飼ってました。かわいかった。
実家は田舎なので近所の沼から巨大な亀さんがよく道を横切っていたなぁ。
蛇もだけど…。
小さい頃って、おたまじゃくしやザリガニを捕獲しに行きませんでしたか?
カブトムシやクワガタも取りにいったなぁ。今の子供達はそんな事しないのかなぁ?
泥んこになって遊ぶってことあんまりないのかなぁ?
小さいお子様をお持ちの皆様どうですか?
そういえば今日帰り道にキツネを見ました。あんまり自然のいっぱいある所
じゃなかったんだけど、どっから来たのかしら?
ちゃんとおうちに帰れたかしら?

12しほ:2002/12/07(土) 16:04
わぁ、カッパちゃんだ。かわいい!
カッパちゃんにも聞いてもらいたい話なんだけど、今日は時間がないので、
明日にでも出直します。<河童の話
ぷるぷるさんも、ごめんね〜。
気になっちゃうよね、やっぱり。
今日はこれから親族一同の集まりがあって、その後、職場の忘年会に合流の
予定なのです。
今日こそは飲み過ぎないようにしなくっちゃ。
でも、ダブル飲み会はキツイのよ・・・。
忘年会の季節、みなさま胃腸・肝臓を労ってあげてくださいね。
はい。わたしも気をつけます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板