[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小鳥の話はここでピーチク!!
334
:
れお
:2004/09/18(土) 00:22
面会してきました。
容態はそれほど変わらず、少食ですが食べてはいるようです。
私を見てピィーピィー鳴くぴーすけ、私の事
わかっていたのでしょうか?
あと数日様子を見るとの事、そして里親さんの話をすると
なかなか いらっしゃらないですからね〜と先生。
えっ???なんですって!?この間は「出す」ときっぱり
言ってたような・・・預かっている間に里親さんが見つかれば
って意味かしら?なんとも拍子抜けしてしまいました。
もう2度と会えないくらいの勢いで 前回お別れしたのに。
ママンさんへ メールのお返事をこちらで失礼します。
お気遣いありがとうございます。病院の治療代ですが 今お世話に
なっている所では「野生の子の治療代は頂かない」という方針のようです。
そんなに払いたいなら ヤンバルクイナの保護の為の募金をして下さい
という事なので しっかり募金して参りました。
集まったお金は 野良猫さんの不妊手術等にも使われるようです。
仕事しながらの負担は それほど感じてはいませんが、気になるのは
社長に良く思われてない事でしょうか。例の拾い主とは会話も
してないです(汗 ぴーすけの事は間接的に聞いているようです。
その他ぴーすけの様子についてですが ずっと座りっぱなしで
動きがないのです。時々立ち上がって羽を伸ばす程度で
また座りこんでしまいます。これは入院してからも変わってないようで
心配です。今日の報告はこんな感じです。また2〜3日したら
連絡下さいとのことですので また報告いたします。
長文失礼しました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板