したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小鳥の話はここでピーチク!!

1りんごっこ</b><font color=#FF0000>(dYdumnsQ)</font><b>:2002/11/28(木) 23:51
飼ってる小鳥、野生の小鳥、なんでもおいで。
すずめ、にわとり、オウムにインコ。
ひよどり、オナガ、ウグイス、メジロ。
情報いろいろ交換しましょう!!
自慢話やウソみたいなほんとの話も大歓迎です。

33ろむこ:2002/12/10(火) 04:46
スレタイがビーチクに見えて一瞬焦りました。
りんごっこさんがやらかしたのかと思って・・・・ナンチテ
お下品だったかな?

34yebisu:2002/12/11(水) 00:00
ははっ、B地区ですか。フォントが小さいとそう見えるかも。
ところでりんごっこさん、鳥って人間のこと、どんな存在として見てるんですかね。
猫と犬は今までのお話でわかったんですけど、鳥の考え方はいまいちわかりません。

35りんごっこ:2002/12/11(水) 00:59
いやー、犬や猫とそうかわりませんです。
明日詳しく書きましょう。

36りんごっこ:2002/12/11(水) 23:32
とかいって今日もこれから寝る私。なんちゃって。
これから先生方の、白衣のズボンの裾あげやんないといけないのです。
縫い物へたっぴなわたしです。絶対待ち針で指ぢくん!!ってやるものね。
はぁ・・・悲しいなぁ・・・。こんなんだったらもっと家庭科しっかりやっておくんだった。

37yebisu:2002/12/12(木) 00:01
いや、いつでもいいですよ、気が向いた時にでもお願いします。
これからまだ仕事ですかー。ご苦労さまです。
こっちはもうビール飲んでます。スンマソン

38yebisu:2002/12/12(木) 00:09
指ぢくん!!で思い出しました。
昔レストランでバイトしてて包丁で親指の爪、1/3落としました。
落とした爪は見つかりませんでした。
誰が食べたんだろ、爪入りハンバーグ???
お客さんからクレームは来ませんでした。

39りんごっこ:2002/12/12(木) 00:41
  !!!!!!!!ひょえー!!!!!寝る前に読んじゃったよー。
  夢に出たりして・・・・。はぅーう


      おやすみなさりませ。

  マダヒトツノズボンノ カタッポノ マチバリウツノシカヤッテナイケド モウネルモンネ。ヘヘーンダ

40りんごっこ:2002/12/13(金) 20:17
>>33
ちょっとドッキリさせちゃおうと思ったわけよ。ほっほほほほ
>>34
さりげなくかわしたね。B地区・・・。

41ろむこ:2002/12/14(土) 16:24
さりげなくかわされたわたし・・・・・

42こうちゃん:2002/12/19(木) 22:17
クスクス 初めまして ろむこさん
だいじょうぶ、りんごっこは お下品なことも多少 
僕の父親代わりでもありましたから
大丈夫だよ^^
では またにゃん

43こうちゃん:2002/12/20(金) 21:47
ビーチックおわってたのねΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!

44ろむこ:2002/12/28(土) 07:56
あらこうちゃんきてたのね!
もうビーツクの話題を忘れて生活していたのにw

45りんごっこ:2002/12/28(土) 09:32
>>44
ロムコたん、こーちゃんはすぐ反応するお年頃なので
どうか勘弁してやってくださいまし。
ちょっとその手の文字を見ると、頭がビーツクでいっぱいになり
しばらくはビーツクパラダイスに陥ってしまうのでつ。

ふっ青いやつ→こうちゃん。

46新宿のはずれ:2002/12/28(土) 12:06
りんごっこさんとこうちゃんって
いい関係ですね。
年頃の息子を持つ世の中のお母さんの
羨望のまなざしが注がれそうな
オープンでいい仲だなーと思って。

いま年末年始の帰省中にうちのインコを預かってもらう病院へ
健康診断にいってまいりました。
今月の初めから探し始め
やっとこさみつけることが出来て、ほっと一安心。
小鳥って、朝元気でも環境が変わるとぱたっとえさを食べなくなり
一晩でなくなってしまうこともあるとか。
その為なかなか預かってもらうのが難しいらしく
万一死んでも文句いいませんの覚悟の条件つきです。

北海道への帰省に連れて帰るには、
道中が寒すぎて。
世間の鳥の飼主さんも大変なんだろうなと思ったのでした。
チャンチャン

47りんごっこ:2002/12/28(土) 12:50
>>46
わー。はづれさんも北海道だったんですか。
なんかうれしー。
私の分も北の大地にふれてあったまってきてください。
北海道は外が寒いぶん、人と家の中があったかいんですよね。
気をつけていってきてくださいね。
お帰りまってますね。
インコちゃんはなんて名前?
時々見に行ってあげましょうか。

48新宿のはずれ:2002/12/28(土) 14:17
>>47 
そうそう、同じ道産子です。
人も、あったかくて好きだなあ。人懐っこくて・・。
知らないおばちゃんでもお店で一緒に品くらべしてくれたり。

冬はあっちでの習慣が抜けず、東京の今でも暖房フル稼働状態。
外でのピリピリする厳しい寒さには耐えられますが、
家の中の寒さには耐えられません(笑)

うちのボタン兄弟はリヨとサラという名前です。
リヨのほうはよくリーちゃんと呼び間違います。
同じ名前はまずいとの話で汗をかきました。
多分、うちの子は日中の長い留守番には慣れているので
大丈夫かとは思いますが、
デモミテクレルトウレシイ。
いまは生まれ変わり待ちのリーちゃんにも重々お願いしてます。

そんなに無理なさらなくていいですよ。りんごっこさーん。

49りんごっこ:2002/12/28(土) 20:26
ほほい。
デモ ミテテアゲルヨン

50りんごっこ:2002/12/28(土) 20:37
>>46
こうちゃんとの関係ですが、一時期とても悩んだ問題がありました。
ちょっとスレちがいだけれど、その問題は性の問題でした。
母一人で子供を育てようと思う時に、どうしてもさけて通れない問題でした。
おまけにこーちゃんは車椅子・・・。エロ本をそっと手に入れる事もできない
状態の中で、どうやってそういうものを手に入れさせようか・・・
通り道になにげに捨てておいたり、限りなくアヤシイそして涙ぐましい努力を
この母は続けておったのであります。
でも、それはけっこうばればれだったようで・・・かぁちゃん無理すんなよの言葉で
なんとなく、ふたりでふっきれました。
もっとも以前から下ネタ親子でしたが・・・

51りんごっこ:2002/12/28(土) 20:44
ええ、黒のジャンバー着て帽子かぶって、サングラスして
コンビニに投稿写真とかいう本を買いにいっていました。
ビニ本の自動販売機にいって本を買った時のあの心臓ばくばくというか
おつりの落ちる音のでかく感じたことは、いまでも熱い思い出としてのこっていまつ。

52ろむこ:2002/12/28(土) 22:04
りんごっこさんとこは投稿写真系なのかー( ´▽`)



ハッ!
ここは小鳥の話であってピーチクパーチクであって
ビーツクの話じゃぁなかったわ!すつれいしますた!

53新宿のはずれ:2002/12/29(日) 00:47
りんごっこさんのところはそのような道を通ってきたんですね。

ああなんという親心。感動したっ!
 でもどの路線の本を買うかも悩んだんだろうな・・。
スレ違い失礼致しました。

54りんごっこ:2002/12/29(日) 23:27
>>52
ロムコたん、ビーツクの響きがあまりによかったので
スレッド作ってしまいますタ。

名無しコたんでいらっしゃいまし。ウフフフフ

55ろむこ:2002/12/30(月) 09:15
>>54
なななんと!(泣)
こっそり見にいってみまつ・・・・

56新宿のはすれ:2003/01/04(土) 11:45
昨晩北海道より帰ってきました。
リヨとサラ@ボタンインコ、今朝、獣医さんのところに迎えに行きました。

おかげさまで無事でした。(涙)
2日間餌を食べてなかったようだとのことで、
ドキリとしたのですが、
今元気に水浴びもして遊んでいます。
りんごっこさん、ありがとうございました。

この子達を見てるとシアワセダ。

57りんごっこ:2003/01/04(土) 21:10
よかったよかった。
ほっ・・・・・

58yebisu:2003/01/06(月) 22:54
7,8年前、パラグライダー(長方形のパラシュートのようなグライダー、40km/hくらいの速度が出る)を
していた時のことです。
仲間のうちで上手な人が飛ぶのをビデオで撮っていました。
その人が山沿いぎりぎりを上昇風を探して飛んでいると、いきなり滅茶苦茶な飛び
方になりました。
地上から無線で「へたくそー!!、なにやってんだー!!」と呼びかけると「カ,カラ
スに襲われてる!!」と応答がありました。
なるほど、機体の後ろには何か鳥が飛んでいます。
木に作ってあるカラスの巣の上を通ってしまい、攻撃されたようでした。
不思議なことに人間は襲わず、頭上8mくらいのところにある機体を攻撃してきて
、プツプツとナイロンをつつく音が聞こえてきたそうです。
その夜は宿でカラスの襲撃ビデオを見ながら、みんなで大笑いしたのはいうまでも
ありません。

59りんごっこ:2003/01/06(月) 23:07
いやー、そりゃこわかったでしょう。
パラグライダーにカラスがつっこんで大穴あけてくれた日にャ・・・・
しゃれになんないっしょ。

60yebisu:2003/01/07(火) 00:20
確かに本人はガクガクブルブルもんだったようです。
はたで見ている人には、とっても面白かったんですけどね。
機体の損害はちょっと跡がついている程度でした。
次の日、風が良かったせいもあるけど、カラスの巣周辺はだれも飛びませんでした。
カラスも翼長12〜3mの変な鳥が近づいてきて、さぞ怖かっただろうと思います。

61ろむこ:2003/01/07(火) 09:37
自分よりかなりでかい鳥(?)を相手に果敢に攻撃するカラスは
すごいなぁ。
でもそのひと無事でよかったね( ´▽`)

62yebisu:2003/01/07(火) 23:45
そうそう、攻撃してきたカラスは凄いですね。
大きさから言ったらボブ・サップに幼稚園児が挑戦してるようなもんですからね。
動物の子供を守る気持ちって、ほんとに凄い。
それと、パラグライダーは落ちても意外と怪我しません。2階から飛び降りるより
衝撃はないことが多いです。
墜落する時、グライダー自体が巨大な空気抵抗になりますから。
墜落地点に木が生えてれば、もっと安全です。落ちる時は木を狙えって最初に教わりました。

63みっくん:2003/01/09(木) 22:21
本スレに以前書き込んだみっくんと申します。
仲間に入れてください♪

カラスってなんであんなに賢いんでしょう?
以前、家のハスキーが元気だった頃、近くの電線に止まっては
「ワン!ワン!」と犬の鳴き、真似をするカラスがいたんですが
(室内飼いだったハスキーは全く相手にしてなかったですが
カラスは明らかにからかっていた)愛犬が亡くなってから
パッタリと現れなくなりました・・。
からかう相手が死んだのが解かったみたいに。
あと、年末にオカメインコを迎えたのですが、
窓の外にすずめやヒヨドリ等小さめの鳥が見えても
いつもと変わらないのですが、カラスの姿が
少しでも見えると殺されるような大声で大騒ぎするんですよね〜・・。
まだ生まれて3ヶ月と経たないのに本能で「危険なもの」を
察知できるんですね。動物ってやっぱスゴイなあ・・・。

64りんごっこ:2003/01/09(木) 23:27
こんばんわ。みっくんさん。掲示板にようこそ!!
もう大歓迎ですよ。どんどん書き込んでいってくださいね。
ここはインコ族がけっこういらっしゃるので、いろいろきいたらいいかもですよ。
楽しんでいってくださいね。

65yebisu:2003/01/10(金) 01:40
こんばんは。
みっくんさん、初めまして。yeb isuといいます。どうぞよろしく。
カラスは雑食性とはいえ、肉食傾向の強い鳥なんで小さな鳥には危険性が本能的にわかる
んじゃないかと思います。
カラス数羽が生きているハトを襲って食べちゃったのを知り合いが目撃していますし。
しかし、カラスの顔を良く見ると頭良さそうですよね。
私は鳥好きなせいか、カラスが近くに来ると触ってみたい誘惑にかられます。
インコみたいに耳の後ろ掻いてやったら喜ぶのかな?
公園でカラスの成鳥を手乗りにした人もいるようです。ここに書いてあります。
    → ttp://www.jah.ne.jp/~chiharu/crow.html

66みっくん:2003/01/10(金) 20:22
>>64
りんごっこさん、ありがとうございます♪
オカメは昔飼っていたセキセイインコと性格などが
違いすぎて戸惑う事ばかりで・・・。
こちらの方に色々お聞きすると思いますのでよろしくお願いします。
>>65
yebisuさん、はじめまして!早速HP見てみました。
野生のカラスを餌付けだけであんなになつかせることができるのですね。
肩に止まらせていた写真は「鷹匠」みたいでチョット憧れです。
ハトを捕食するんですね〜・・・。魚肉ソーセージを食べていたり
「マヨラー」のカラスは見たことがあるので草食ではないと思ってましたが・・・。
でもほんとカラスは手触りが良さそうです。スベスベしてそう。
私はあのクチバシをなでてみたいです。

67新宿のはずれ:2003/01/11(土) 04:53
こんばんは、みっくんさん。
族のなかでも最強、
いまや飛ぶ鳥を落とす勢いで全国に勢力拡大中
の訳ないか・・のインコ族、新宿のはずれです。
どうもはじめまして。

カラスの話題がでてますね。
カラス、しょうがないんだろうけど小鳥を襲って食べちゃうので
鳥好きだけどチョット苦手。
ここ東京では増えすぎてゴミを荒らすので完全に悪者だし・・・。

やつがやってくると近所のすずめが逃げちゃうんだもん。
この季節だとふっくらスズメでいちばん可愛いのに。(コッソリミテタノニ ウワアアーン)

でも、でももーし人懐っこいカラスがいて
かわいーく懐かれて小首を傾げたりなんかして後をピョンピョンついてきたら
慌てて家からパンをちぎってあげてしまいそうだ(笑)

68yebisu:2003/01/11(土) 09:59
>>新宿のはずれさん
冬のスズメ達、ふっくらしてて可愛いですよねー♪
時々土の地面で集会しているのを見つけると、つい足が止まっちゃいます。
ほんとは「チョト触らせろよ、ゴルァ!!」って言いたいんですけど。
はたから見たら変なオサーンになってると思います。

正月に帰省した時、実家のインコさんはブランコの端の丸みが母性本能のツボに
ハマったのか一生懸命暖めていて、ちっとも遊んでくれませんでした。
止まり木に片足乗せて、ブランコにもう片足乗せてふくらんでいました。
楽しみにしてたのに、遊んでくれなくて悲しかった・・・・・

69お茶目な名無しさん:2003/01/11(土) 12:26
>>68
    ノノノノ
   ( ゚∋゚) <しゃーねーなぁ。何して遊ぶ?正月だとかいって背中に凧つけて
  /⌒\/⌒ヽ_______   飛べ−。とかぬかすんじゃねーぞー。ごるぁ
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
         ヽミ

70みっくん:2003/01/11(土) 23:59
>>67
新宿のはずれさん、はじめまして♪

すずめウォッチング、この時期たまんないっすね〜〜!!
夏は別鳥のように細くなっているすずめもプックプクですよね。
あまりの愛らしさにふらふらと近付くと、細くなって逃げられてしまいました(涙)
東京では、カラス人口が増加の一途を辿っているみたいですね。
私のいる札幌でも、すすきのなどの繁華街は朝になると生ゴミを巡って
カラスの喧嘩が繰り広げられていてコワイです。

>>68
以前飼っていたセキセイはよく同じ事をやって、股裂け状態になり
悲鳴を上げていました(笑)ブランコから脚離せばいいのに・・・。

71しほ:2003/01/12(日) 04:13
昼間はとても穏やかな天気だったので、ひさしぶりに裏庭の掃除なぞしてました。
すると鶯色の鳥が桜の木に停まってくれました。
白い縁取りの真ん丸おめめがクリクリとかわいかった。
メジロでしょうか?
足下にいたモカの姿を見て、すぐに飛んで行ってしまったけど。
猫飼う前は、いろんな鳥が遊びに来てくれてたのに。
猫もかわいいけど、ちょっと寂しい。
猫と鳥の共存は難しいんですね。やっぱり。

72りんごっこ:2003/01/12(日) 13:10
>>71
しほさん、それメジロです。
最近うちの方にもよくみかけます。
つばきの蜜など吸いに来ています。かわいいですよね。
猫と野生の鳥は仲良しになれないでしょうね。
うちのコたち、鳩見たってウカカカカカカカカカ・・・・ですもん。

あとセキレイもかわいいですよね。
ピピッ  ピピッ と鳴きながら一生懸命走ってるあたりが。
飛べばいいのに、あえてあの細い足でトテテテテテテテと道を渡る姿がイイ!!

73yebisu:2003/01/13(月) 12:38
セキレイって意外と街中にいますね。タッタカ走って尻尾ピッピッと振って。
いつも忙しそう。早く帰って見たい番組でもあるのかな?
鳥って必要がなければ飛ぶより走る方が疲れないみたいです。さすが恐竜の子孫。
実家のインコ達、走り回ってたまにじゅうたんに爪を引っかけて転んでます。ポテッと。
笑っちゃいますね。なんでおまいら転ぶ前に手をつかないのかと小一時間・・・・

74りんごっこ:2003/01/13(月) 16:15
御存じでしたか?
我らが日本人の祖先、いざなぎのみこと、いざなみのみことが初めて夫婦の
契りを結ぶとき・・・・なかなかうまくいかなかったそうです。
ところがこのセキレイのおしりフリフリを見ていざなぎのみことさまは開眼
なさったそうです。そこでめでたく今日の日本人があるわけです。
(日本書紀かなんかにかいてあるそうです。)
ですから・・・・・・・・・・・・セキレイさまさまってわけなのですねー。

75ろむこ:2003/01/13(月) 16:59
>>74
おんなのひとのほうが上だったんだよね、たしか。
いざなぎといざなみ、どっちがどっちかいつもわかんなくなる(;-ω-)

76yebisu:2003/01/13(月) 21:21
>>74
よく知ってますね(藁
いざなぎの命さまは、今ごろ神界で「もーいいかげんに忘れてくれっ!!」って泣い
てるかも?
>>75
確かに紛らわしい名前ですね。
神話の最後の方は結構怖い話ですよね。

77みっくん:2003/01/13(月) 22:24
しほさん、ろむこさんはじめまして〜〜♪
やっぱり猫と小鳥の同居は無理ですかね・・。
今はオカメがいて、生まれ変わり待ちのわんこがいるんですが、
猫も大好きで、将来的には犬・猫・オカメで暮らしたいのですが・・・。

インコと猫を一緒に飼っている方いらっしゃいませんかね〜・・。
>>76
あの、いざなみが「黄泉の国から戻る時、決して後を振り向いちゃだめですよ。」
というお話ですか?
たしかギリシャ神話にも同じような話があったような・・・・。

78yebisu:2003/01/14(火) 01:00
隣の家の話ですが、猫と手乗りインコを飼っておりました。
インコを出すときは猫を外にと、上手く折り合いをつけていたようですが、ある日
扉が10cmほど開いていて、ちょっと目を離した隙に猫がインコを咥えて縁の下
に潜ったそうです。
そこの家族全員大慌てで縁の下に潜ったりと、インコが殺される前に助けようと
必死になったが、見つかったときにはインコの下半身が無かったそうです。
見つけたご主人はインコの無残な姿を家族に見せるのは忍びなく、家族には「見つ
からない」と告げたそうです。
実はその時はポケットに隠しておいて、後でこっそり庭に埋めたとのことでした。
こんなことがあったので、私もお勧めできません。
そのインコは私の家で手乗りとして育てたのをあげた鳥でした。

>>77
確かいざなぎが黄泉の国から戻る時、振り向いたら死んだいざなみが「振り向いては
いけないと言ったのに、私に恥をかかせて」と怒り、体中にうじ虫を湧かせながら追い
かけてくる、でしたっけ?
子供心に「こっ,怖い!!」と思ったものでした。

79りんごっこ:2003/01/14(火) 01:05
こっ・・・・コワヒ・・・

80ろむこ:2003/01/14(火) 19:06
>>77
みっくんさん、こんぬつわ。
それにしても昔話?って怖いの多いよね・・・ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル

81お茶目な名無しさん:2003/01/14(火) 22:05
こんぬつわ・・・w

82わたぬき:2003/01/14(火) 23:51
ttp://www1.sphere.ne.jp/umineko/greek/greekorpheus.html
ギリシャ神話の方は竪琴の名手オルフェウスさんですね。
もうちょっとで無事外に出るのに何でお前はそこで振り返るかなバカバカバカ
等と思った物です。

83みっくん:2003/01/15(水) 21:55
>>78
yebisuさん、お辛かったでしょうね・・。
でも猫の方も狩りをしたい衝動にどうしても勝てなくてやった事
なのでしょうが、切ないです(涙)
猫は諦めます(涙)

>>80
ろむこさん、こんぬつは(笑)
本州以南の民話とかって怖いのが多いですよね、鬼伝説とか。
私が住んでる北海道のアイヌ民話にはあまりコワイ話は無く、
どちらかと言えば「悲恋話」とかもの悲しいのが多いです。

>>82
わたぬきさん、初めまして♪
両方とも「あと1歩というところで」振り向いちゃうんですね。
ギリシャ神話の方がオチはキレイですね。

「体中にウジ虫」…。白いご飯が食べられなくなりそうです…。

84お茶目な名無しさん:2003/01/15(水) 22:26
>>83
「ウジ虫」「白いご飯」で昔習った
LICE LOUSE(シラミ)の複数形
RICE 米
発音違いで大違いというのを突如思いだしますた。

85yebisu:2003/01/15(水) 23:50
>>83
鳥をあげた隣の家は、みんな泣いちゃっててかわいそうでした。
犬にしろ猫にしろ、肉食獣ですから仕方のないことなんですよね。
私の家でもニワトリを庭で散歩せてたら、犬の方に行ってしまい、一撃で殺された
ことがあります。
縁日で買ってもらったヒヨコがうまく育って、とってもきれいな鳥になりました。
かなり大きくなって立派な感じになり、とってもきれいだったのを覚えています。
殺された時は泣いて怒ったけど、それでも犬は大好きでしたけどね。

>>82
オルフェウスの話は、見方によってはハッピーエンドですね。
名前は知ってたけど、そういう話とは知りませんでした。

86わたぬき:2003/01/16(木) 00:43
ごめんなさい、82で紹介したサイトの日本神話の方ですが、
「地上に帰ってもいいか話し合いをしてきますので、ここで待ってて。
でも決して覗かないでね」と言われたのに覗いちゃった・・・と言う
鶴の恩返しバージョンもありました。と言うかそっちがスタンダードなのか?
皆様にも勝手にリンク貼っちゃった管理人さんにもすみません。

yebisuさん、私の持っている岩波のギリシャローマ神話ではラストに
「もう愛する妻をうっかりのせいで失う事も無いので思いのままに
妻を見つめています。」てな風になってます。ラブラブ。

87ろむこ:2003/01/17(金) 01:28
>>81
('-')フフ

88みっくん:2003/01/18(土) 00:30
>>84
ジョークみたいですね(笑)

>>85
マンションの中で大型犬と小型犬と縁日で売ってたうずらを飼っていた
人がある日帰宅したらうずらが消えており、
何事も無かったように犬が出迎えに来た・・・という話も聞きました・・・。
やっぱり、犬猫の中にも確実に野性が残っているんですね。

>>86
悲劇物語ではなかったのですね。最後はノロケかよ!みたいな(w

89りんごっこ:2003/01/18(土) 01:12
みっくん ナイスつっこみ!

90新宿のはずれ:2003/01/31(金) 01:54
たまにあげちゃおっかな、ヨイショっと。

なにやら最近スーパーでも目にする五穀米とやら。
白米に粟とかヒエとかいろんなものが入っているやつ。
少量でいいお値段なのですが
お米以外に中に混じっているものをみたら
うちのインコのえさと一緒。
アワ・ヒエ・キビや大麦など。

ということは・・・お米に鳥のえさ混ぜたら、
流行の五穀米になるのだろうか・・・。

91yebisu:2003/01/31(金) 02:04
インコ用のえさは脱穀してないから、そのまま炊いたら凄いことになりそう。
田舎で見かける無人精米所でできるんでしょうかね。
古代人は食べてたんだから、なんとかなりそうな気はするんですけど。

92お茶目な名無しさん:2003/01/31(金) 02:37
米用の精米機ではメが粗くて駄目だそうです。
自然食系の活動してる方達がヒエ、キビ、粟なんかの復活を目指して
自家栽培してる会があるんですが、雑穀用のそれがほとんど廃れてて
手に入らず苦労したと言う事を聞きました。
てことは大戦中の如く一升瓶と棒で搗くしかないんでしょうかね?

93新宿のはずれ:2003/02/01(土) 05:10
>>91 >>92
なるほど。

脱穀が問題なんですね。ということは
ムキエ(殻をむいてあるやつ・アワ玉用の粟とか)だったらいいのかなと
いってみるテスト。
ああっ試してみたい。

ご飯に混ぜて炊くといったら
家人から非難ゴウゴウでした。
ひとり分作ってコソーリ食べてみようかな。

94お茶目な名無しさん:2003/02/01(土) 14:51
>93 失敗したら僕達が食べるよ

ヽ●゚ θ ゚● チュンチュン ●゚ θ ゚●ノ

95新宿のはずれ:2003/02/03(月) 22:59
最近すずめの餌場に、見慣れない鳥発見。
オカメインコくらいの大きさで、頭の毛がピンピンたってて
茶色っぽい鳥。
調べてみたらどうも鳴き声からヒヨドリでした。

はじめ1羽しか見なかったのに仲間が出来たのか
3羽くらいに増えていて意外と仲良くすずめと餌をシェアしてます。

なんか、毎朝餌が出るまでじーっと高いところで待ってるのをみてると
餌の大盤振る舞いに拍車が(w

96スナフキン:2003/02/04(火) 08:33
>>意外と仲良くすずめと餌をシェア
ウチに来るヒヨドリは、いつも居る十数羽のすずめ達を蹴散らして
食い漁っています。
雪から少し顔を出した白菜などもついばみます。
イチジク、柿、ナシ、もうなんでも。

私的には少し悪役感がありますが、ヤツらがいるおかげで
スズメ達が非常にかわいく見えます。
カラスも含めて、ヒールの必要性とその効果を感じます。

97新宿のはずれ:2003/02/05(水) 23:45
どうもヒヨドリって、餌台をおいてる人には
あの気の強さで悪役になってるようですよね。
自分が食べない餌でもしゅっと飛んで来て
ほかの小さい鳥みんな追っ払っちゃうって。
野鳥観察板のヒヨドリスレのタイトルが
「ぼくヒヨドリ、嫌わないでね」だし。(w

そういう鳥なのかと思って観察したところ
うちに来てるヒヨドリは、
一羽で餌場の面積の50%を支配下におきますが
あとの半分はスズメ10羽くらいに明渡して一緒に餌をついばんでるので
いいヒヨドリさん扱いです。

朝も早くからスズメと等間隔に屋根の縁にとまって
お行儀よーく待ってます。カワエエ

いまのところヒールは
カラスと猫の二大キャストかな?

98スナフキン:2003/02/07(金) 08:12
身近な猛獣、カラスとネコがヤクザのボスなら、ヒヨドリは、チンピラ
と言った感じでしょうか。
もちろん、チンピラにもボスにも、善人の面があります。

>>「ぼくヒヨドリ、嫌わないでね」
少し読んでみました。
思っている以上に、ヒヨは暖かく迎えられている感じ。ヨカヨカ(^^)
このスレの影響か、昨日なんとはなしに、悪くなりかけのリンゴを枝にさしますた。(笑)
エサの少ない今頃が、きついんですよね。

99だいこ:2003/02/07(金) 12:11
悪くなりかけのリンゴって,野鳥のご飯になるんですか?
今,うちに沢山あるんです(ごめんなさい,反省してます).
捨てちゃうのももったいないし…と思って,でももう食べられないなぁと.

うちは住宅地の中の鉄筋3F建てで,周りに大きな木とか無いんですけど,
ベランダへ出しておいて大丈夫でしょうか?
やっぱり,山の方へ出かけないとダメですか?

100新宿のはずれ:2003/02/08(土) 00:37
カビとか生えてなければ大丈夫だと思います。
きっと喜ぶぞ・・メジロとかヒヨドリ。

うちは洋ナシの味のなくなったようなやつを冷蔵庫の底に発見し
茶色くなったところをとって
新メニューで4切れくらいに分けて出してみたら
芯くらいは残るかと思ってたのに
全部跡形なく消えてました。

でも置く場所はちょっと考えますね。
うちの今の餌場、いまこそ開店前から行列のできる店になりましたが
はじめの一週間くらいは置いてもおいても閑古鳥。
この餌見えないのかなあ・・・立地が悪かったんだろうか・・・
警戒してるのかなあ・・・美味しいのになあ
とへこんでましたっけ。

だいこさんのところのベランダからよく鳥の姿は見えますか?
近くまで来てるのをみたことがあるなら
山まで行かなくとも
餌をおいてあるのを数日様子見た後で
どこかの小鳥さんがベランダまで来てくれるかもしれませんよ。

101スナフキン:2003/02/08(土) 08:25
>>だいこさん、
「ぼくヒヨドリ、嫌わないでね」スレ、オススメです。
ベランダで餌付けしているとの書き込み等もありましたよ。

新宿のはずれさんの言うように、はじめから鳥通りの多い立地条件なら、
出店してもスムースに行きやすいと思います。
ヒヨは校外から都会にも多く遊びに行っているそうですから。
でも、鳥通りがまばらなら、宣伝と、しばらくの間は客無しでもやっていけるだけの
蓄えと覚悟が必要ですね。

行列が出来るようになったら、周囲の店舗や大家さんとの関係に注意。
あ、出店テナント料も、あんまり高いようだと、その分コストに跳ね返って、
材料費を削らなければならなくなるので、注意だす。ニヤリ

102新宿のはずれ:2003/02/10(月) 00:12
>>101 スナフキンさんフォローありがとう。

今日来たヒヨドリさん、ヒール系でした(汗)
ついに餌場のギャングといわれる本性現る?

しかし、
20羽くらいと思われるスズメ軍団が追い払われても追われても
不死鳥のように餌場に舞い戻り
20対1のヒヨドリ、疲労を感じたのか退散しますた(笑)

仲良く餌食べれよ〜。

103スナフキン:2003/02/10(月) 08:54
>>102 新宿のはずれ さん、
いよいよ、状況偵察から、しのぎの段階へ移行したと思われ。ゴルァゴルァ〜って(笑)

こちらでは、枝にさしといた悪くなりかけリンゴ、今だ完食せず。
さすがの大食漢のヒヨでも食い切れない様子。(^^)
いつもは2ペア(計4羽)来るのですが、最近は1羽のみのせいか。
どこかでエサをもらっていると信じたい。

ウチにはサザンカの木がたくさんあるので、メジロやウグイスもよく来るのですが、
昨年末、5羽ほどのメジロ集団を観察したのを最後に、
メジロを見ていません。こちらもちと残念。

104だいこ:2003/02/10(月) 12:27
>新宿のはずれさん,スナフキンさん
教えてくださってありがとうございます.
ヒヨドリスレ見てきました.野鳥って結構何でも食べるんですねー☆
木の実しか食べないのかと思っていました(恥

アパートの周りではスズメを数羽見る程度ですし,アパートの目の前に
3F建ての家とか建っていて見晴らしも悪いので「うーん」という感じです.
でも,職場の周りには結構自然が残っているので,こっちで頑張りたいと
思います.殺伐とした日常に「ほぇほぇ〜」と出来る一時が欲しい……

105yebisu:2003/02/11(火) 16:34
うちのベランダにも朝スズメ達が来ます。
プランターがいくつか置いてあるだけなんですけど。
ときどき長居してくれるのに、脅かすのがかわいそうで雨戸が開けられません。
見られないよー!!

106りんごっこ:2003/02/13(木) 13:22
家の隣の駐車場の屋根に、毎日なにかしらなげてあげます。
パンだったり、ちっちゃなおにぎりだったり、おいもだったり。
来るのはスズメとヒヨドリ、ムクドリ、です。
朝も早からヒヨドリくんは電線でお行儀良くまっています。
ぽーんと屋根に投げてあげると、このヒヨドリくんいつもしばらく喜びの雄叫びを
ぴぃぃぃぃぃぴーぃぃぃぃとあげるのです。それにつられて鳥たちがいっせいに
集ってくるんですが、あつまってちゆんちゅんいっていてもヒヨドリくんは電線で
ぴぃぃーーーとやっているんです。だから、みんながお腹いっぱいになった頃
あのこの為にちょっとづらしてまた投げてあげています。そしたら食べにいくんだもの。
あのひよくんは律儀なひよどりくんです。

107新宿のはずれ:2003/02/14(金) 01:38
ムクドリ、それは餌台に来る最強の鳥と本で読んだような。
ヒヨドリさえ追い払う力の差のようですね。
でも近所でそれらしきのは見たことがないですが結構いるのかな?

ヒヨドリの喜びの雄叫び、カワエエ!

108新宿のはずれ:2003/02/14(金) 01:50
平日のみ定時開店のうちの餌場。

何時開くともわからない土日のうちの餌台へ
朝寝坊の餌やり人がいつでてくるのかを
監視する見張り台スズメ1〜2羽が隣のアパートのアンテナにいます。
間違いなくあれは見張り番。
えさを出した途端、仲間を呼ぶのかワシワシと
四方八方からスズメがグループで飛んで来ます。
テレパシーでも出してるんだろうか・・・。

109りんごっこ:2003/02/14(金) 10:27
今日もいましたひよどりくん。彼の首に蝶ネクタイでもつけてあげたい。
嫌わないでねスレにみかんとりんごがすきってかいてあったので
今日はくだものをあげました。みかんがなかったのでいよかんをむいて
ほぐしてあげました。(過保護?)
そしたらスズメたちがいつものは?とやるのでぱんもちぎってあげました。
ムクドリは4羽きています。スズメは多いなぁ。
また5月くらいになるとチョコが小スズメひろってくるんだろうなぁ。
チョコはそっとくわえてもってくるので亡くなることはないんだけど
他の子は牙たてるからその前に保護しないと・・・・なのですよ。トホホ

110スナフキン:2003/02/16(日) 07:02
昨日はぽかぽか陽気のこととて、すずめらが砂浴びをしける。
砂場にて、四つほど御椀のごとき穴、うがちたまいぬ。

ヒヨはつがいにて、一羽二羽、ひぃぃぃよろろーとぞ、鳴きおわんぬ。
畑の青菜、千切りくらいつつ、人の通りなきをうかがいしとぞ。

積み上げたるイナワラ、暖かきをもちて、細かき虫のはや湧きたるを、
すずめのぽふりぽふりともぐり追い立てるさま、いとおかし。

若紫の「籠に込めたるすずめの子をいぬきが逃がしつる」とぞの書、
思い出され、なぜか懐かしき思いはせたまいし...。
(デタラメ古文(笑))

111新宿のはずれ:2003/02/16(日) 13:51
>>110 久々に高尚なカホリ。
目に浮かびます。

112新宿のはずれ:2003/02/16(日) 18:09
今日、新入りさんがもの欲しそうに餌場の近くに来てました。
ものすごく警戒してたのか2回目の餌やりにでたところで鋭く鳴いて
飛んでった。
ヒヨドリくらいの大きさで茶色い鳥。

また来てくれるかな〜

113りんごっこ:2003/02/20(木) 20:35
ここで突然ですが
    ■■■■
   .ee◆◆◆◆◆◇◇
   (.__ノ( 从ハ从)  
   { d| 6  6r    うえにまいりまーす。
     ○| ゛ ▽ノ○  
    ○ζ. _(_||〕 ▽
  ○ ヾ Ψ 7ヽ勺

114yebisu:2003/02/22(土) 11:08
さっきちょっと出掛けたら、小さな川沿いの道でやけにスズメとハトが集まってる
所がありました。
普段鳥たちが集まりそうな場所じゃないんで、不思議に思って近づいてみると、
小鳥のエサが地面に撒いてありました。
この寒い中エサの少ない鳥たちにはうれしいプレゼントだったんでしょう。
ハトもスズメも喧嘩せず、一心不乱に食べてました。
近寄ったら逃げちゃったけど、スズメ達はぷっくり膨らんでて可愛かったんで、
思わず一個ポケットに入れて持って帰ろうかな? なんて考えた。

115りんごっこ:2003/02/22(土) 20:03
冬のスズメはふっくらしていてかわいいよね。
ふと思ってしまうかの国はスズメなんかいるのかな
きっとみんな韓国か中国に飛んでってしまうんだろうね。
だって下手すると食べられちゃうものね。

それとも日本に飛んでくるかな・・・・・
っていうかもう食べ尽くされていないのかも・・・。
あたりまえのようにネズミ食べて生き残った人のいる国だものね。
今日もどこかで寒さと飢えで何人も亡くなっているんだろうな。
今度生まれてくる時はお腹いっぱい食べられますように(-人-)

116yebisu:2003/02/22(土) 21:27
居酒屋にたまにあるスズメの姿焼きは、中国からの輸入物だけど養殖だそうです。
かの国は足のあるものなら机以外なんでも食べるっていう国だからね。
さて、ここで質問です。
中国で食べられてた(今も食べる?)両脚羊っていったいどんな動物でしょう。

117お茶目な名無しさん:2003/02/23(日) 00:19
それって人間の事じゃなかったっけ。
…自信ないので名無しでスマソ。

118yebisu:2003/02/26(水) 00:02
>>117
あったり〜!!
両脚羊=2本足の羊って意味だそうです。

119新宿のはずれ:2003/02/27(木) 00:03
>>118 に ん げ ん   を食べてたの?!
おそるべし四千年のカニバリズム。
どどどうして。ブルブル

最近珍しそうな肉をお肉のコーナに行くたびに探しているんですが
牛のほほ肉、ダチョウとか何とかかんとかの肉の積み上げられた冷凍モノの中に
可愛らしいスズメのイラストがついた箱発見。
(結構高くて¥2000くらい)
中国産と書いてあるのを見て
すずめよ、中国では安泰に暮らせないのかとつい思ったのですが
あれって養殖してるんだ・・・。

120お茶目な名無しさん:2003/02/27(木) 00:38
http://www.higasa.com/note50.html

新宿のはずれさん江。

121新宿のはずれ:2003/02/27(木) 01:03
>>120
拝見いたしました。
感想は
ウギャー  ガクガクブルブル。
カルチャーが違うというか価値感がちがうというか
過去?の話とはいえ呆然と首を横にふることしかできましぇん。
・・・・・・信じられなーい。

122yebisu:2003/02/27(木) 01:53
かの黄河文明発祥の地では、最後に両脚羊が公式に食べられたのは、文化大革命の
時だそうです。
とはいってもかなり限定されてて、処刑の一種だったそうです。
刑罰の一つに生きたまま肉を剥ぎ取る刑(死刑のひとつ)があって、この刑が始まると近隣住民は食料が乏しいこともあって、鍋を持って集まるそうです。
あとは説明しなくてもおわかりですね。

123スナの字:2003/02/27(木) 08:38
「三国志」でも、よく食ってますよー。人間。
聞くところによると、奥さんや、子供が主な食材として用いられるとか。

心有る人は、我が子を食すのは忍びないので、お隣さんち同士で交換するそうです。
確かによそんちの子だったら、気がね無く....。(...現代人なら無理だけど。)

124あぼーん:あぼーん
あぼーん

125yebisu:2003/02/27(木) 21:46
北朝鮮の話ですか、いずれ出てくると思ってました。
あまり日本のニュースには登場しないが、2,3年くらい前から結構あるようです。
家族や近所の人が餓死するなかで、凍死者を見たら「食料」と思うのは無理からぬ
ことだと思います。
その中でひとつだけグッとくる話があったので、ここに紹介しておきます。

ある家族が飢餓のため餓死してしまい、父親と子供だけが残されました。
生きるため残された手段は国外脱出しかありません。
しかし、食料もなく中国国境まで行き着く体力は残されていません。
そこで、父親は息子に言いました。
「お前は俺の肉を食ってこの国を脱出しろ」
結局息子は悩んだ末、父親の言うとおりにしました。
でも、息子は国境警備の兵士に捕まってしまい、また父親の肉の残りを持っていたため
処刑されてしまったそうです。

126りんごっこ:2003/03/01(土) 22:49
(-人-)・・・・・

127新宿のはずれ:2003/03/04(火) 15:57
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_|━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ   ┃┃
    ┏┻┻ |======|━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__¶_ノ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)   ┃┃
      ┃┃ (/)   ┃┃
    ┃┃ (/)   ┃┃
    ┃┃ (/)   ┃┃
    || ┃┃ (/)   ┃┃|
   ∧_∧  (/) ∧_∧   ∧ ∧
  (・∀・) (/) (´∀`)  (゚Д゚ )  みんなが幸せになれますように。
  (つ  つミ(/) (⊃⊂ ) ⊂  ⊃  
  |_|_|_⑩(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

128新宿のはずれ:2003/03/04(火) 16:09
↑  あー激しくずれた(汗)

ところで今日は抜けるようないい青空。
インコをベランダで日光浴させてたら、
いつものヒヨドリがすぐ傍の手すりにとまりにきた。
スズメも電線のところから遠巻きに見てる様子。
うちのインコ大喜びでさかんに鳴いてアピールしてマスタ。

129ワンだ:2003/03/06(木) 23:51
おお、ちょっと前にコワイお話が。
そう言えばお偉い方をもてなす為に自分の子供を食べさせたとかなんとか。
肉そぎの刑、恐ろしすぎます。ちびっちゃいそう。チビリバビリブー

130だいこ:2003/03/07(金) 11:48
>>127 新宿のはずれさん
めっちゃ気合を入れて,鈴をガランガラン鳴らしているトコを想像してますた(w

皆さんのカキコから勉強して,ベランダにみかんを3片置いてみました.
そのうち,1個だけが無くなっていました.それから20日ばかし経ちましたが,
その後,小鳥さんが来る様子は全くなし(涙……美味しくなかったのかなぁ.

北朝鮮のお話,悲しいですね.
どこの国でも,非常時(遭難したときとか)に生き延びるために人肉を口に
するのは罪に問われないと思っていましたが,あんなせっぱつまった状況の
国でそれが罪になるとは……

131りんごっこ:2003/03/08(土) 13:03
がらんがらんとあげてみまーす。

132新宿のはずれ:2003/03/08(土) 19:09
>>130 だいこさん、フォローありがとう。

>だいこさんの近所の小鳥さーん、
今なら餌独り占め、食べ放題できるから
ベランダにいってみれーと
いってみるテスト。

コソーリとうちのインコ 画像貼り付けました。
ワカケのプーさんのupも期待中。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板