[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小鳥の話はここでピーチク!!
313
:
ママン
:2004/09/12(日) 07:34
そうだ。
ミルワームはちょっと手を加えるといいです。
まんどくさーかもしれないけれどミルワームのえさが貧弱だと
栄養の偏ったミルワームになっちゃうので
小松菜とかあげるといいんでした。
あと、できればあたまをつぶしてあげるといいです。
そして時々白いのがいるけれどそれって脱皮直後の柔らかい
やつなのでそういうやつをあげるといいですよ。
時間が経てば次から次とだっびしていきますから。
ミルワームにクリープなんか挙げても食べます。
コーヒーに入れるやつです。ちょっと足してあげるのもいいと思います。
ここが詳しくのっています
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1344/mil.htm
参考にしてね。
ここはすずめなので下痢の心配をしていますが
鳩は下痢はないです。
なぜなら・・・・・・・・・・・・
鳩は親鳥からミルクをもらって育てられているからです。
脂肪分の分解は慣れているんですね。
なんとおとうさんハトもミルクを出してヒナを育てるんですよ。
ミルクといっても牛乳のようなものではなくてチーズ見たいにねちょねちょ
しているもので口移しに与えられています。
つまりミルクのかわりのミルワームということだったんです。
もちろんすり餌もあげてください。
できれば映像とかあったらいいかな。
大きさとか分かるし。
あっそうそう、キジバトはミミズも食べますよ。
つりえさやさんにいくと売っています。ミミズといわずにキジといいます。
これが結構入っていて長生きするんだな。
おおきかったら ・・・・・・ちょんぎって・・・・・(-人-)
れおかあさんがんばってー。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板