[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小鳥の話はここでピーチク!!
310
:
ママン
:2004/09/12(日) 05:16
れおさん
大丈夫ですよ。
臭いは気にしなくて大丈夫。
今は臭いより手のぬくもりが大切です。赤ちゃんですからね。
それに空を飛んでいるうちに人のにおいは消えてしまいます。
ましてやキジバトは春じゃなくても栄養状態が良ければ卵をうみ
育てます。繁殖のサインは個々で出すためふつうのドバトよりも
臭いのアプローチが強いのでその時期で完全ににおいは飛びます。
あと、んーーーーーー。
この小鳩の家族はれおさんのところにこの子がいるのを知っています。
家族はおとうさん、おかあさんだけじゃなくて兄弟もいますね。
お天気のいい穏やかな日などかごに入れて外に出してあげるといいです
太陽の光に当ててお日さまに元気をもらうことと
家族バトに元気ですよ。空を飛べるようになったら迎えにきてあげて
下さいね。
というメッセージも込めてお父さんやお母さんを安心させてあげることにも
つながります。
なかなかはじめは姿を見せてくれないかもしれませんが
そのうちきっとれおさんも親鳥に気付くはず。
人と鳩ですが
上手に連係プレーをして育てていきましょう。
大丈夫。私もいるんだし。オッケーオッケー。
育てる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板