[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小鳥の話はここでピーチク!!
302
:
ママン
:2004/09/10(金) 23:22
ミルワームには適度な水分もあるので
水も飲めないときなども
補水をすることができて便利です。
食べられてしまうのはちょっとかわいそうだけれど。
でも確実に新しい命の糧になってくれるでしょう。
でもできればお水もあげて下さいね。
ヒナの口を開けさせるにはくちばしのつけねあたりが
ちょっとふっくらめくれているようになっていませんか?
そこは多分まだ少し柔らかくてくちばしでも敏感なところです、
そこをちょんちょんとしてあげるとおなかすいているときは口を開けます。
鳥のくちばしはかたいけれど、神経が細かく通っていて
とても感じやすいところなんですよ。
ひなの健康のバロメーターは身ずくろいと考えておいて下さい。
まずこれをやっていたら安心かな。
また何かあったら書き込んで下さい。
がんばれ。れおさん。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板