したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ハムくんの話はここでチュ−!!

1りんごっこ</b><font color=#FF0000>(dYdumnsQ)</font><b>:2002/11/28(木) 23:40
わんこスレ、にゃんこスレたてたら、ちびっこハムくんのもたてなければ・・・
フェレット、うさぎ、モルモットさんの御登場もお待ちしています。
苦労した事、失敗した事、何でも書いてくださいね。

2ver3.071</b><font color=#FF0000>(r3.zFDeM)</font><b>:2002/11/29(金) 00:33
チュー太郎の出番が来た様だな。

3エンジョイマタリ:2002/11/29(金) 01:11
うちのハムの出番もキターー!ズザーー=3

うちのハムは自分のウンニョを貯めこみ、その匂いをかぎながら寝ています。
ケージの隅に置いてある、木製のお遊びトンネルの中でうたた寝を
しているのですが、そのトンネルと壁のわずかな隙間にウンニョを貯めこみ、
そこに顔を持っていって、ウンニョ貯蔵庫の真上に鼻を置いて寝ています。

そりゃ確かに、ハムは自分のンコを食べますが。
もしかしたら、非常食を置いて安心しているつもりなんでしょうか。
ハムや、お母ちゃんはそんなに君を欠食児童にしているのかい…?

4あぼーん:あぼーん
あぼーん

5りんごっこ:2002/11/29(金) 16:56
>>4
気の毒と言ったらいいのか、なんといったらいいのか・・・

フンと言えば、ちっちゃいころばぁちゃんと肥料にするからとか言って
林の中に野うさぎのフンを探しによく歩き回りました。
頭の上でカッコウが鳴き、キツツキのコココココココココココココココって音が空に響いていました。

6しまにゃあ:2002/11/30(土) 12:39
お久しぶりです。病気で4ヶ月ほど入院してました。
今は実家で静養中です。ジャンガリアンハムスターの梅澤君も連れてきました。
日に日に寒くなるのに、とても元気です。暖房はケージを薄い布団でくるむだけ。これだけでも
そこそこ暖かいようです。巣材を多めにしているせいか巣に入らずに穴を掘ってそこで眠って
いる時もあります。
なにかお奨めの暖房法、他に何かないでしょうか?実家は寒くなると気温が氷点下まで下がる
こともあるんで、ちょっと心配です。

7ぷるぷる:2002/11/30(土) 22:42
あぁぁぁぁぁ〜〜〜、しまにゃあさーーん!!!
あうあう、久々の登場、すごい嬉しい!
しかし4ヶ月も入院してたの?大変だったね。
今、静養中ということでゆっくり直してくださいね。
早く元気になるのを祈ってます。

うちも、ちょうど同じ問題で悩み中・・
もしかするとケージ自体を変えたほうが早いって話かもしれない、
なんてことも思ったりしてる。
ほら、前に衣装ケースの改造版を使うのもいいって話があったから。
そこに床材をたくさん敷き詰めたらケージよりはあったかいのかなー
とか思って。
あと、ペットショップ行くとカイロのケースとか売ってるけど
あれはどうなのだろう。買おうかなーと思いつつ・・・
しかし、氷点下は確かに心配だね。何かないかなぁ。

8エンジョイマタリ:2002/11/30(土) 23:29
しまにゃあさんお帰りなさい。病み上がりご自愛下さいませ。

寒さ対策ですが、うちの場合は床材たっぷり+巣箱の上部の壁に
ペットショップで売っている小動物用ヒーターでしのいでいます。
あと、段ボールをつぎはぎ工作して、ケージがすっぽり納まるような
箱を作り、人間が就寝してストーブを切る夜間はその箱に入れています。
段ボールは予想以上に保温効果があるらしく、朝になって覗いてみると
暑すぎて巣箱の外に出て寝ている事もしばしばです。
あ、箱を作るときには、どこかに一ヶ所、空気穴を確保してあげて下さい。

9しほ:2002/12/01(日) 00:31
しまにゃあさん、お見えにならないので、どうしてるのかなーと思っていました。
お大事にね。

ぜっんぜん参考にならないかもしれませんが、うちの外猫のハウスには、よく
ピクニックに使う銀色マットをカットして敷き詰めてます。
床も壁(壁がポイント!)も。
おととしの冬は猫も風をひいて、青っぱなたらしていましたが、去年の冬はその
対策で、風邪もひかなくて済んだようです。
ご参考まで。

10お茶目な名無しさん:2002/12/01(日) 01:56
どもども、前ジャンハムの事をりんごっこさんに視て頂いた、
現在ロボ飼いのものでつ。

冬対策ですが、うちでは衣装ケースにペットヒーター、
サーモスタットをつけたひよこ電球で対策してます。
(↑過保護?(^^;))

カイロケースですが、使い捨てカイロは割りと酸素を消費するそうなので、
換気に注意が必要だそうですよ。

11ぷるぷる:2002/12/01(日) 15:26
あれ?もしかして、10さんは419さん?
もし、違ってたらごめんなさいね。
なんか嬉しいなぁ。
このスレをりんごっこさんが作ってくれてとても
嬉しいです。だって、またこーやってみんなに会えるし。

ダンボールはいいですね。経済的なの好きです(うふ
銀色マット、そういえばあれも保温力あるよね。
考えてみるといろいろあるんだなぁ。
今のところ、新聞紙を入れてあげてるんですよね。(ちぎったやつ)
それも良いって聞いて。でも、根本的な解決になってないかなって
思ってたので、私も便乗で一緒になって聞いてみて良かったです。

そっかぁ。ペットヒーターがあるんだ。
カイロケース、私が見た時は季節は夏で、
夏の場合は「冷えっぺ」を入れてと書かれていて、
冬はカイロをとなっていました。
でも、どうなのかなー・・って思ってたから、買う前に聞いといて良かった。
ケージならいいけど、衣装ケースじゃ怖いですね。
空気穴を開けてるっていっても。
ペットヒーター、小動物専門の所があるので行ってみよう。
(ちょっと遠いんだけどね)
でっかいホームセンターも遠いしな〜。

どうも、私も助かりました。しまにゃあさんより
先に応えてしまって、ごめんなさい。

12りんごっこ:2002/12/01(日) 20:03
>>11
そういってくれるととってもうれしいです。
みんなが参加できるように・・・とおもったのです。
昔きた人も新しい人も、みんなで楽しめたらって。
それに情報交換もできますし、なつかしい仲間がまた集うのってトッテモイイ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板