したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

にゃんこの話はここでにゃんにゃん!!

895ケロペー:2004/11/27(土) 06:06
>>894
最近はPCやってる時間よりはテレビ見てる時間の方が長いです。
で、午前三時頃にはお布団に入ってることが殆どで
その後数時間寝付けなくてジタバタしてやっと寝付けたと思ったら
猫の空腹とタイミングが合わなくて叩き起こされ、そのまま寝られなくなって
発狂モードって感じです。
昨日今日は猫に叩き起こされても、その後も寝られてるんで
昼間グースカしちゃったので、眠くなくても仕方ないんですけどね。
でも、眠いのに眠れないのと比べれば、苦しくないので全然マシ。
でも、この頃は毎日午前三時頃に強烈な眠気が来るんで
これは睡眠障害になる前の漏れの睡眠パターンだったし
元気玉のお陰で基本的には睡眠障害は良くなってそうな悪寒がします。
あとは電波とクーとの折り合いの問題かも。
ちなみに眠いのに寝付けない状態の時は、目も開けてられなくて
その時に本を読んだりすると、その後は全く眠くなくなってしまうというのは
子供の頃からです。
今夜もクーは漏れの隙を見ては鳴いてるし。。。
餌も水も入れてあるし、トイレも片付けてあるのになぁ。
かと言って寄って来るわけでもなく、何で只管鳴くんだろう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板