レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
にゃんこの話はここでにゃんにゃん!!
-
どら様ぎきげんようざます。
我が家では子供達には毛玉対応のものはあげておりませんが、
毛玉対応のかりかりはきっとイタリアににあるかと。なぜならば
この地にもござあますので。
お風呂につきましては、3年くらいまではこの時期に子供達を風呂に
入れておりましたが、どの子もひっかきはしませんでしたが、大変怖がって
おりましたざます。もう我が家の総大理石のバスルームはどこもかしこもぬれまくり
まして、あとのお掃除が大変だったざます。
ニコライがまだ幼きころ、彼が風呂からあがりましたあとに伯爵が血相かえて
飛んできまして「ニコライが震えている!大変だ!」とアオークなっていましたが
単に怖がりなの王子でござあますので、ぶるぶる震えておびえていたざます。
日当たりのよいところに連れていきましたら、各自で毛並みを整えていたざます。
家から出しませんでしたらそう汚れることはござあませんので、くしでときどき
ブラッシングをするざます。ゴロは恍惚の顔をしておりますの。
つめは伯爵家では4匹のつめを全て切っておりますが、吸血鬼のように伸びまくる
ことはござあませんわ。また伸びましたら猫用のつめきりで切っておりますの。
あとは爪とぎをおいておりますが、ナナリーナはおしゃれな令嬢ざますので、
伯爵家の食卓にござあます布を貼り付けました椅子にてとぎとぎしておりまして
ほーっほっほっほ、みるも無残なことになっておりますの。
ほーっほっほっほ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板