[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
わんこの話はここでわんわん!!
644
:
南天
:2007/10/06(土) 20:40:07
少し長くなりますが、関連があるかと思い事情を書かせて下さいm(__)m
以前どこかで(多分2chのスレ)一度書き込ませて頂いたのですが
今から20数年前に学校〜仕事へ行く為に山奥から街に出て来た私と妹はアパートに住んでいました。
或る日ワンコ好きな妹は友人のツテで一匹のマルチーズ♀(ジュリ)を飼い始めました。
しかし大家さんに知れ(汗 実家の亡父と母の元で飼って貰う事になりました。
ジュリが亡くなる数ヶ月前まで山奥の実家で10数年家族として生きました。
“しも”の躾以外は何も出来てませんが、賢い子でした。私たち家族の泣き笑い全てを見てきた子です。
亡父が病気になり入院した時も その頃既に肝臓を壊していたジュリの体には
落ち着いた生活が出来ないのは凄いストレスだったと思います。
危篤状態の父には二人付き添い、残った一人はジュリの傍に。
父の看護とジュリの病院通いの日々が続き。。。 その後父は亡くなりました。
お通夜からお葬式 実家で執り行うので当時ジュリの居る場所は有りませんでしたので
お通夜の朝 ジュリの主治医さんに預けに行きました。
先生は状況を知りながらも尚、
「この子の性格ならこれからの二日間がどれだけ苦痛で身体に良くないか理解できるでしょう!?」と
お解り頂きながらも暗に私達を責めておられました。(イイ先生やぁ〜)
私と妹は「明日火葬が終わったらその足で迎えに来ます」とお約束をして預かって頂きました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板