したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

わんこの話はここでわんわん!!

38Gの子分:2002/12/18(水) 18:47
わかりました。
りんごっこさんを知ってから、ずっと気にかかっていた事ですが、
聞けずにいました。
やっぱりという感じです。そうですよね。諦めます。

元飼い主さんも、里子に出してしばらくは犬の映像さえ
つらくて見られないようでした。
なんとか一緒に住めないか考えたそうですが、田舎の室内飼いで育った
甘えん坊のドーベルマンを、都会につれてくるのも無理だったので・・
飼い主さん以上にジャック君はつらかったと思います。
救いは、里親さんがにぎやかな暖かい家庭だということでした。
でも、里子に出してすぐ、ストレスと環境の変化からか
内臓を悪くしたり、耳血種になったりしたそうで、
金銭的にも里親さんに急な負担を強いる形になってしまい、
元飼い主さんや周りの人々は、体調がもどらないなら安楽死も止む無しという
意志は伝えたそうです。春頃の話です。
里親さんは、引き取った以上はできるだけがんばりたいとおっしゃってたとか。
それからのことはわかりません。

んー、しんみりしてしまいましたが・・
もしりんごっこさんがジャック君とコンタクト取れるなら、伝えて欲しかった
ことが一つあったんですよ。
「一年ぐらい前だけど、電話で『しょんべんたれ〜』って言ってごめん」
と(w
抗議ションを怒られたあとだったのですが、言われるとグサッとくるらしくて・・
正直スマンカッタ。

ああ、いまのお母さんお父さんと、子供たちと遊んで、元気にしてくれてると良いなぁ・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板