したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

みんなで語ろう石の話

96ぴよ:2002/12/29(日) 01:31
 まぁ、伯爵夫人、わざわざのお運びもったいのうございます。
 さて、私めの感ずるところを申し上げますれば
「心をこめて接することが肝要」となりまする。
何がしかの加護を期待してのことならば、身につける部位も効用に関わるかと
思いますが、装飾品、ましてお気に入りを護るためと相成れば
そのような扱いもきっと理解してくれるのではと思うのでございます。
 ただし、もし環境が許すならば、時には太陽の光に当てるなり、
一晩だけ持ち帰っておしゃれに取り入れるなどすれば、より喜ぶことかと。
装飾品として人を飾る姿である以上、最大の喜びでしょうから。
 真珠については、厳密には石ではないので難しいところですが
母貝が体内の異物に苦しまぬよう時間をかけて生み出したものでございます。
やはりその成長に敬意を表するのは良いことかと。
 ただし、ここで一つ問題が。真珠は大変乾燥に弱いです。
管理にあたっては、湿度の低すぎるところは避けたほうが無難です。

 なによりも、自分の友として愛すること。
 石の「力」「効果」を期待するばかりで、心無い振舞いをしないこと。
そう、大切な優しい友人としてお付き合いする気持ちで居れば
向こうもそれなりにきっと返してくれるのでは、と、申し上げておきます。
 伯爵夫人の微笑みの意味は、きっと伝わっていると思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板