[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
みんなで語ろう石の話
25
:
スナフキン
:2002/11/13(水) 07:07
>>ぴよさん、
>場の清めには、やっぱり水晶かも。研磨されたものではなく
>できれば結晶を買うことをお勧めします。自然のもの、原石は強いです。
以前、その辺の小山を散策中、天然水晶の原石が埋まっていたので幾つか拾って帰りました。
...とは言っても、無色透明なクリスタル〜な部分はほとんどありません。
底部は半透明の紫色、上部は半透明の黄土色。
これって、うまく洗えば、上品な透明になるのかなあ?
大きさは、幼児の頭くらいのもの、小さな携帯電話くらいのもの、その他小さなもの幾つかです。
(みな、小さな結晶の集まりです。)
フロ場でザブザブ何度か洗ったのですが、いつまでたっても土の匂いが抜けないんです。
でも、まあ悪くない匂いですし、両手を使わずに厚めの本を読むときとか(笑)、
役に立っているので、「場の清め」になっていれば更にオッケーなのですが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板