したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

談話室 Part5

29DH ◆OmegaWBPUI:2010/10/02(土) 18:40:41 ID:Crpbto7o0
チラ裏

Mini ITXで1台製作。構成は以下。
CPU : AthlonII X2 235e(Dual Core/2.7GHz/TDP45W)AD235EHDGQBOX
MEM : Geil GVP34GB1333C9DC (DDR3 1333 2GBx2)
M/B : Sapphire IPC-AM3DD785G (785Gオンボ)
HDD : Western Digital WD5000AAKS 500GB
DVD : πの余りモノ IDE接続 型番忘れた。
Chassis : AQTIS AC230-IT82SB
OS : Windows 7 Home Premium 64bit DSP
モニタ : 三菱 RDT232WX(BK) 設置後、環境光測ってキャリブレ

明日、電源24pin→20pin変換ケーブルとか小物類、KB、マウスを買ってきて一気に組む予定。
妹用なんだが、今までの経験から、メーカー製PC買わせてもサポートは全てこっちに
回って来るのが最初から分かりきっているので、
「だったら自作機のほうがサポートしやすいじゃん、ごみアプリ常駐てんこ盛りに悩むこともないし。」
と思った次第。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板