[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。
質問スレッド
75
:
名前未入力さん
:2008/06/23(月) 00:35:47 ID:kegVUSTk
始めまして。
vLiteでのSP統合の処理が、途中で止まってしまいます。
A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:Pentium4 2.53GHz
メモリ:RDRAM PC1066 1GB
M/B:ASUS P4T-533C
Chipset:850
ビデオカード:RADEON9700 Pro(AGP)
VGAドライバ:6.14.10.6512
モニタ:IIYAMA Prolite H540S
電源:450W
DirectX:9.0c
OS:Windows XP Home Edition(SP2適用済)
常駐アプリ:ノートンインターネットセキュリティー2007
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
=============
B.不具合相談用テンプレ
=============
Liteを使用して、Vista Ultimateの SP1適用済みインストールディスクを作成しようと
しているのですが、サービスパック統合の途中で、ステータスに
"失敗。変更は保存されませんでした。" と表示されて、処理が中断してしまいます。
手順はvLite公式日本語版ガイドを参考に行っています。
ガイドと異なっているのは、vLiteの実行環境がVistaではなくXPと言う事です。
vLite 1.1.6及び1.2.(Beta)の両方を試してみましたが、症状は同じでした。
もしかして、XP環境でVistaのSP1統合CDを作成することは出来ないのでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板