[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。
質問スレッド
21
:
DH
:2008/01/16(水) 12:23:51 ID:1ybBLdRw
>>20
の続き
確認したい点:
・OCされていますが、OSインストール時は定格に戻してますか?
・サウスはSB600ですが、vLiteでドライバを統合しているなら、
HDコントローラはTEXTモードorPnPモードのどちらで統合しましたか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/37547/1185798336/114
こんな症例もありますし、やはり起動ディスクにしたいドライブのみ
接続してインストールするのが良いように思います。
インストール完了後に残りのドライブを取り付けて認識させ、
HDT725032VLAT80は必要なデータがあれば退避させてから
ディスクの管理で再フォーマットして下さい。
もしHDT725032VLAT80内にデータが無いor不用なら、
・DVDからインストール開始→
・ディスク選択のところでフォーマット後インストール作業を中止→
・電源断後に取り外してから、システム用ドライブのみ接続した
状態にして再度インストール
という方法で良いかと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板