[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。
質問スレッド
133
:
totoro
:2009/10/20(火) 20:50:13 ID:aFVBhMPk0
CPU:Pen 4,2.4GB
メモリ:1GB
M/B:ECS L4S5MG/651+
Chipset:SIS651
ビデオカード:WinFast GeForce A6600 (AGP)
VGAドライバ:(バージョンを。なるべく「最新」禁止)
モニタ:Mitsubishi RDT212H(DVI接続)
電源:400W 製品名?
DirectX:DirectX v9.0c
OS:Windows XP Home E
デスクトップをカスタマイズするソフト、stylerをインストールしましたが
起動しません。
インストールはできたようなのですが、stylerをクリックし実行すると右下の
タスクトレイにアイコンが現れますが、 現れたアイコンをクリックすると
一瞬、画面にちらっと何かが点滅し、同時にタスクトレイのアイコンも消えて
しまい、動作しません。
ノーマルのWinXPでは、正常に動作します、どのようなコンポーネントを削除
対象から外せば、stylerが正常に動作するのでしょうか?
推測でもかまいません、どなたか、ご教授お願いいたします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板