したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

Vista Transformation Pack関連のいろいろ

76名前未入力さん:2007/10/25(木) 00:33:25 ID:.l88rpnY

    ttp://www.stardock.com/products/windowblinds/

WindowBlinds 6.0 Build 32 Enhanced が出ているみたいですが
DH さんはもうお試しになられましたか? もしそうでしたら Ver 5 と
比較して目ぼしい追加機能や改善、改良された点など宜しければ参考に
なるご意見頂けませんでしょうか? 私もその点で幾らか翻訳して確認して
見たのですが、スタートメニューが ViStart のように機能面においても
Vista のそれに近づいたとか、フォント変更等について触れられていたようですが
もしそうですと VTP付属の ViStart なり、Styler なんかはもう VTP 導入時には
不要と考えて宜しいんでしょうかね? 後、出来れば自分としては VTP の余計な
機能は入れずに、最低限 Vista 化するのに必要な機能と、この WindowBlinds 6.0 で
Vista 化を目指したいと考えているのですが、その取り合わせにおいて最も DH さんが
適切と考える VTP の設定方法が御座いましたら解説して頂けると有難いのですが・・・

それと、WindowBlinds には Enhanced と Public とありますよね? 両者には
それぞれにどの様な違いがあるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが
参考にさせて頂きたく、何卒宜しくお願い申し上げます‥ 以上、長文失礼致しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板