すみません「アップデータ」ではなく下の手順5の「アップグレード」です。
Windows Vista Ultimateのインストールすると
手順の中で
1.Setup.exeの実行
2.インストールする。
3.プロダクト キー入力する。
4.ライセンスに同意します。
5.インストールの種類
「アップグレード」
「カスタム(詳細)」
ここでアップグレードは無効になっています。
‐アップグレードを開始できません。アップグレードするには、
インストールを取り消してから、現在実行しているWindowsより
あたらしいバージョンにアップグレードするように選択してください。
*現在実行しているWindowsはWindows Vista Premium SP1(64bit)です。
*アップグレード製品はWindows Vista Home Premiumユーザー限定ステップアップグレード
Windows Vista Ultimate(64bit)です。
vLiteを利用して
Windows Vista Ultimate(64bit)とSP1(Windows6.0-KB936330-X64-wave1)をvLiteで統合しましたが
結果は変わりませんでした。
私の統合方法に問題があるかと思いますので
以下の手順のでチェックをおねがいします。
1.vLite実行
2.Windows Vista インストレーションファイルが置かれている
フォルダ、またはドライブを選択してください。
(xcopy F:\ C:\WinVista /E /F /H /Vの方法で
Windows Vista UltimateをC:\WinVistaに
copyしたフォルダを選択しました。)
3.構成を行いたいオペレーティングシステムを選択してください。
(Windows Vista ULTIMATEを選択しました。)