したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

談話室 Part4

186Route384 ◆REONA1qvxs:2009/01/09(金) 09:13:20 ID:Pf2QiWK60
>>181
時々思います。
ヲレを含む関東組が関西方面に出向いてお逢いする機会があればいいのにな、と。
単独行でないとスケジュール調整が難しいかもしれないけど。
そう云ううヲレも週末は夜勤を高頻度で入れるようになっちゃったしorz
「ムーンライトながら」が季節列車になってしまうようですが、宿付往復14kってのは強力ですね・・・。

>>182 今年もよろすこ ^^
UMPCは店頭でも余り触った事が無いんで、
バッテリ駆動時間優先でEeePC901が軸になりますかねぇ。
その対抗馬になりそうなのをSONYも出してきましたけど、
まだノートPCを使ったことが無いヲレ的には、どうもUMPCは余りショクーシュが伸びないです。

>>183-184
ハ_たら↓でしょうw
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20080927/spop3.html
・・・って、もしかしたらDHさんの昔住んでた所?w


ところでAtom繋がりの話で、
XPのDSP版があと半年ほどで販売終息するようなので、
近日中に会社の上司に事務所のPCの買い替えを進言するつもりなんですが、
現行NECマシンのガワ(マイクロタワー・冷却ファン前後共ナシw)とモニタを流用する事を前提に、
Intel純正ヅ_ルコアAtom330オンボド板を使った構成(予算30k半ば)を薦めてみるつもりです。
ヲレ的には同時に提示するAthlonX2 4450e+AMD780G板を使った構成(予算40k半ば)を
採用して貰う方向に持って逝きたいところですが、
Intel系の方が手離れが良さそうだしなぁ・・・。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板