レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
談話室 Part4
-
何だかなぁ。。。
一部のメールが受信できなくなっているようです。
メール送ったけど放置されてる!という方、多分メールが届いてませんので
お手数ですが下記アドレス宛に送り直して下さいです。。。
DH.OmegaWBPUI あっとまーく gmail.com
あと、HIS HD3850 IceQ 3 TurboX 512MB (Limited Edition)が帰ってきました。
販売店では症状が再現できなかったとの事で。
まあ、CRTデュアルモニタでプライマリに2chブラウザ・テキストエディタ等、
あるいはDVDプレーヤを立ち上げ、最大化またはウィンドウを画面いっぱいに広げた状態で、
TBやマウスのホイールスクロール機能を使用すると、セカンダリモニタ下部に
横方向の黒っぽいノイズが発生する。
という、かなり限定した条件でしか発生しないモノですし、
今時アナログのCRTなんて考慮もされてないでしょうから仕方ないですね。
しかし、パワカラのX1950 Pro 512MB(OCモデル)よりアナログ画質は良いです。
パワカラだと85Hz以上にすると文字が若干太るんですが、HISはすっきりクリアw
DVD観る時はセカンダリ無効にしておくか。。。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板