[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
でた〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/ニュルで〜
132
:
☆ナイスな名無しさん☆
:2015/01/31(土) 08:53:20
【社会】「駐車代3000円」「大人一人6900円」…東京ディズニーランドの値上げに「もう行けない」★3©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422587205/
1 名前:イマジン ★@転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] :2015/01/30(金) 12:06:45.34 ID:???*
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが「東京ディズニーランド」(TDL)
『東京ディズニーシー」(TDS)の入場料の引き上げを2015年1月29日午後に発表した。
新料金は4月1日以降導入され、大人6400円の「1デーパスポート」は500円高い6900円となる。
・リピーター女性もショック「さすがに行きづらく...」
「1デーパスポート」は個人向けの通常チケットで、どちらかのパークで開園から閉園まで1日中遊ぶことができるもの。
新料金では大人が6900円(+500円)、12歳〜17歳が6000円(+500円)、4歳〜11歳が4500円(+300円)となる。
両パークでは2014年4月にも消費増8%の導入に伴う値上げが行われたばかりだ。この時の値上げ分は大人200円。
つまり1年間で700円高くなる計算になる。
「約7000円」という料金はファンにとっても衝撃のようだ。インターネット上では「この間あがったばかりじゃない」
「7000円とか高すぎ」「もう高くて行けない」と動揺する声が目立つ。
5年ほど前に遊びに行ったという50代女性は「当時は5000円台だったのに。『久しぶりに』と考えていたけれど6900円とは...。
ハードルがあがってしまいました」と苦笑する。
年内にも同パークを訪れようとしていた20代男性も「『夢の国』にしては高いですね。大人2人で行っても高速代や駐車代、
食事代も含めれば2万円はみなくてはいけない。気軽に行ける場所でなくなることは確かです」としょんぼりだ。
4月1日からは駐車場料金もアップし、一律2000円だった普通車の料金は平日2500円、土日祝日は3000円になる。
頻繁に訪れるリピーターは、それだけショックも大きい。年10回はパークを訪れているという20代女性は
「高い。さすがに行きづらくなりますね」と肩を落とし、「搾取されている感じすらあります」とぼやいた。
この女性は年間パスポートの購入も検討するそうだが、4月1日からは「1デー」以外のチケットもすべて値上げされる。
年間パスも対象で、両パーク共通のパスポートは4000円アップの8万6000円、TDL、TDSいずれかの場合は6000アップの5万9000円で販売される。
http://www.j-cast.com/2015/01/29226594.html
関連スレ
【経済】 ディズニーランドなど4月から入場料値上げ 大人6400→6900 中人5500→6000 小人4200→4500 [NHK] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422525323/
※前スレ★1 1/30(金) 9:13:53:85
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422581246/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板