したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

iPhone 情報局

94☆ナイスな名無しさん☆:2010/03/22(月) 05:28:03
46 名前:iPhone774G :2010/03/13(土) 22:04:54 ID:SPeLfv9O0
すまない。未だに3Gで繋がらない俺にアドバイスを下さい。

wifiだと繋がるのですが、3Gでつなごうとすると接続出来ません。
まずPINを入力して母艦のサーバーをアプリに追加するところまではうまくいくのですが、
接続しようとすると Server is not reachableとエラーが出て接続出来ません。

使っている無線LAN親機はTime CapsuleでNTTのモデムに直結。

ServerのStatusはOKだがTest connectionには失敗。ただしwifiだと接続に成功。Automatically〜の部分にチェックを入れると
Warning: Possible double NAT detected! Make sure that only one router on your network is doing Network Address Translation.
が出てしまう。

Time Capsuleをブリッジ接続にしても状況は変わらず。詳しい方助言してもらえると
助かります。

76 名前:iPhone774G [sage] :2010/03/15(月) 18:19:10 ID:SR+B/ReU0
みなさん沢山のご回答ありがとうございます。とりあえずモデムとTime Capsuleの
設定を初期化してみたのですが、状況は変わりませんでした。

また、似たようなアプリケーションを購入し試してみました。

Orblive → 3Gでの動画の視聴に成功
Log me in → 母艦のリモートコントロールに成功

といったかんじでAir Video以外は使えるみたいです。

しかしお気づきのように私はネットワークの基本的な知識を持ち合わせていませんので、後は自分で調べてみようと思います。アドバイスありがとうございました。

83 名前:>>76 [sage] :2010/03/17(水) 00:44:36 ID:EhdDYl1S0
>>76です。結局ポートの開放を行ったところ無事に母艦への接続に成功しました。
本当にお騒がせいたしました。今後はスレを汚さないようにネットワークの基本を勉強します。親切にありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板