[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
iPhone 情報局
788
:
☆ナイスな名無しさん☆
:2010/12/23(木) 00:27:41
次世代通信LTEサービス「Xi」(サイ)開始に向け、ドコモがニュースサイトを開設
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293027096/
1 名前: はっさく(茨城県) :2010/12/22(水) 23:11:36.68 ID:LRFVCg320 BE:249940782-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/iyou2.gif
次世代通信サービス「Xi(クロッシィ)」…ドコモがニュースサイト
2010年12月24日に次世代通信規格として注目されている LTE (サービス名:「Xi」(クロッシィ))
のサービス開始を予定している NTT ドコモは、11月15日より携帯電話・通信に関するニュース
サイト「Studio Xi(スタジオ・クロッシィ)」を開設し、積極的な情報発信をしている。
このサイトでは、「次の社会が見えてくる」をテーマに携帯電話、モバイル通信に関するニュー
スを幅広く提供する。その範囲は、NTT ドコモや LTE に関する最新情報のみならず、モバイル
市場に強いニュースサイト数社の協力の元、スマートフォン、モバイルコンテンツ、ソーシャルメ
ディア、公衆無線 LAN など幅広いジャンルをカバーしており、モバイル製品やサービス、モバ
イル通信の動向が気になる消費者にとって必要な最新情報が手に入るものになっている。また、
編集部による独自記事や津田大介氏をはじめジャーナリストや専門家による寄稿記事なども展
開していくという。
そのほか、クリエイターなどと共に次世代通信サービスがもたらすであろう世界を考える
「Xi PROJECT(クロッシィ・プロジェクト)」を展開。広告で活躍するアートディレクターの秋山具義
氏、そしてアニメーションで活躍する映像監督の神山健治氏が登場し、「Xi」(クロッシィ)の登場
で社会がどのように変わっていくのかを、両氏の取り組みを通じて提案していくという。
通信キャリアが業界に特化したニュースサイトを展開することは異例のことだが、今後展開さ
れている新世代モバイル通信に関心のある読者にとって、その動向の最先端にいる通信キャリ
アが積極的に情報を提供することは有意義なものと言えよう。
NTT ドコモの 次世代通信LTE (Long Term Evolution)サービス「Xi」(クロッシィ)は、屋外エリア
で受信時最大37.5Mbps 、一部の屋内では 受信時最大75Mbps の高速データ通信を提供する予
定で、まずはデータ通信専用機種を発売予定。12月24日には東京、名古屋、大阪の市街地から
サービス提供が開始され、2012年にはサービスエリアを全国主要都市に広げ、基地局15000局
以上の設置を目指している。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20101222-OYT8T00263.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板