[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
iPhone 情報局
421
:
☆ナイスな名無しさん☆
:2010/08/17(火) 04:40:08
【家電】『ネットテレビ』急増、3D超え--メーカーも対応強化 [08/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281664876/
1 名前:ライトスタッフ◎φ ★ :2010/08/13(金) 11:01:16 ID:???
映画のダウンロードやテレビ電話を楽しめる、インターネット接続機能内蔵の
薄型テレビ(ネットテレビ)の販売が伸びている。今年が「元年」と目されている
3次元(3D)対応の薄型テレビの世界出荷台数は420万台にとどまる見込みだが、
ネットテレビの今年の世界出荷台数は前年比24・9%増の2770万台に伸びる
見通し。各メーカーもネットテレビの新たなサービスを導入するなど、3Dを超える
ヒット商品となりそうだ。
市場調査会社のアイサプライ・ジャパンによると、ネットテレビの市場は来年以降、
欧米や日本を中心に5割以上の伸びを続け、平成26年には約1億4800万台と
見込まれる。同年には薄型テレビ全体の54%をネットテレビが占める見通しだ。
一方、パナソニックやソニーなど各社が今年こぞって投入した3Dテレビは26年に
6千万台程度となりそうだ。このため、メーカー各社は中位モデル以上の機種を
インターネット対応にし始めたほか、新たなネットサービスの導入も図っている。
ソニーは今年投入のモデルから、液晶テレビ計9機種をインターネット対応させた。
動画投稿サイト「ユーチューブ」などが見られる専用サービス「ブラビア ネット
チャンネル」も開始。ドラマや映画の配信サービスと連携したほか、公式スポンサー
を務めるサッカーW杯を視聴できるサービスも取り入れた。
パナソニックは、今春発売の上位モデルを、無料で世界中とテレビ電話ができる
ネットサービス「スカイプ」に対応。対応のウェブカメラを接続することで、
フルハイビジョン(HD)の画質で映像のやりとりもできるという。
このほか、シャープが一部の新聞をテレビ画面上で読めるサービスなどを開始した
ほか、東芝もユーチューブなどを高画質で楽しめる技術を搭載している。
アイサプライはネットテレビについて、「利便性から今年の主流になる」と分析。
3Dテレビについては、「価格や対応ソフトの不足など、克服しなければならない
問題がある。今年は熱狂ファンの限られた市場になる」としている。
◎ソース
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/industry/snk20100813086.html
◎関連スレ
【家電】3Dテレビ値下がり パナソニックなど春から2割安--シャープなど参入続々で販売競争激化 [08/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281618698/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板