したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

iPhone 情報局

406☆ナイスな名無しさん☆:2010/08/08(日) 20:40:49
我らが「SMAP」の新曲が、「マイケル・ジャクソン」というアーティストにパクられていることが発覚!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281255317/
1 名前: 救急救命士(千葉県) [sage] :2010/08/08(日) 17:15:17.61 ID:ez7ff9HT BE:408503055-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/maimai.gif
今や世界的な大スターとなった、我らがアイドル、SMAP。
4日にはシングル「This is love」を発売し、絶好調だ。

だがその超名曲「This is love」が、20年も前に「マイケル・ジャクソン」というアーティストにパクられていることが判明した。

問題の楽曲は、1991年にひっそりと発売された、マイケル・ジャクソンの「Black or White」という楽曲だ。
恐らく99.9%の人は知らないと思われるので、その楽曲を以下に貼っておく。
http://www.youtube.com/watch?v=zjZwi_PJiio

一方、我らがSMAPが4日に満を持して発売したシングル、「This is love」の動画も貼っておこう。
http://www.youtube.com/watch?v=E60a33eJNws

聞き比べてみればわかる通り、ウリフタツである。
ギターリフ、メロディ、構成、リズムに至るまで、全てをパクられているではないか。

こんなパクりは言語道断である。我らがSMAPを愚弄するこんな行為は、許されるべきではない。

マイケル・ジャクソンなる人物は時空を超えればバレないだろうなどと甘い考えだったのかもしれないが、
我々の目はごまかすことはできない。

上で紹介した、この「Black or White」という楽曲は、
「黒人か白人か、そんなのどっちでもいいじゃないか」と感動をさそうような歌詞であるのだが、

当のマイケル・ジャクソンは晩年、白人になりきろうと皮膚を漂白したりしており、一貫性のないオチャラけた人格のようである。
(99.9%の人は知らないであろうが、マイケル・ジャクソンは黒人であった)

しかし、オチャラケにも限度がある。
私はこの記事をもって、偉大なるSMAPのため、「マイケル・ジャクソン」を告発する。

http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=994


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板