したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デカッ

578☆ナイスな名無しさん☆:2013/05/17(金) 00:11:51
【悲報】 登山家の下山さん、1ヶ月経っても下山せず 遭難か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368706974/

1 名前: ジャガーネコ(埼玉県) :2013/05/16(木) 21:22:54.30 ID:LI/3tmIJP BE:887208252-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/bodafone16.gif
遭難の登山家捜索へ募金 同級生ら呼びかけ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130514-264054-1-L.jpg

4月に北アルプスで行方不明となった朝日町出身の会社員下山(にざやま)隆さん(52)=横浜市鶴見区=の山仲間らが、
早期の捜索・救助のため費用を募っている。捜索に多額の費用がかかるためで、集まったお金は全額、家族に寄付する予定だ。
入善署や山岳関係者によると、下山さんは4月16日に長野県の栂池高原から入山。北アルプス北部の白馬乗鞍岳(2469メートル)や
朝日岳(2418メートル)を経て、同24日に新潟県に下山予定だった。しかし、16日の早朝以降、メールでの連絡が途絶えたため、
21日に家族が長野県警に通報した。富山、長野、新潟の3県警がヘリなどで捜索したが、手がかりはつかめていない。
下山さんは県立泊高時代、山岳部に所属し、朝日岳近くの朝日小屋でアルバイトをしたこともある。20歳でネパールの5000メートル峰に
登り、43歳の時にヒマラヤのチョー・オユー(8201メートル)からスキー滑降を成功させるなど豊富な登山経験を持つ。

昨年10月には小学生の次男と黒部峡谷にある阿曽原温泉小屋を訪れるなど、県内の山も愛していた。今回は5月に千葉県に
転勤するのを前に長期休暇を取得し、北アルプスに登るのを楽しみにしていたという。
山仲間の1人で朝日小屋の管理人、清水ゆかりさんによると、民間ヘリによる捜索には1回で約50万円かかり、2泊3日の救助隊を
依頼すると約100万円が必要となる。このため、清水さんや小中高の同級生ら5人が世話人となり、捜索・救助費用の募金活動を始めた。

清水さんは「見つけてなんとしても連れて帰りたい。皆さんのお力を頂きたい」と話す。下山さんの妻、直子さん(42)は取材に対し、
「(募金活動を始めた)皆さんには感謝の一言。連れて帰りたいので、どうかご協力をお願いします」と言葉を詰まらせながら語った。

寄付は1口1000円から。今月末にとりまとめて直子さんに渡す計画だが、その後も受け付けるという。

(2013年5月15日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20130514-OYT8T01606.htm

22 名前: マンチカン(東日本) [sage] :2013/05/16(木) 21:30:39.71 ID:Q5m7HAHj0
107 底名無し沼さん sage New! 2013/05/16(木) 11:58:44.50
>>82
遭難した登山家の写真に霊が写っていると話題
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368670663/

窓の外・左上
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130514-264054-1-L.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板