[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
デカッ
343
:
☆ナイスな名無しさん☆
:2013/03/23(土) 09:41:37
【ゲンダイ】安倍バブルの裏で政府の有識者会議が恐ろしい議論を加速させている――と日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363989817/
1 名前:春デブリφ ★ [sage] :2013/03/23(土) 07:03:37.10 ID:???0
★安倍政権が画策する サラリーマン使い捨て地獄
<残業代ゼロ、発明対価ナシ、派遣業また緩和>
安倍政権がブチ上げている経済政策の3本の矢のうち、具体的な中身がサッパリだった「成長戦略」の正体が見えてきた。ズバリ、企業の利益を最優先させ、サラリーマンの権利を奪い、使い捨てにするための“戦略”だ。明らかになった正社
員の解雇規制緩和はホンの序の口。安倍バブルの裏で、政府の有識者会議が恐ろしい議論を加速させている――。
(中略)
有識者会議には大企業の幹部がゾロゾロ名を連ねる。許せないのは、庶民を苦しめる一方で、自分たちだけが甘い汁を吸おうとしているヤカラがいることだ。
<一方、パソナ会長の竹中平蔵は“濡れ手で粟”>
「その筆頭が産業競争力会議の委員、竹中平蔵慶大教授です。正社員の解雇促進と派遣業の規制緩和で喜ぶのは人材派遣会社ですが、竹中氏は09年以降、人材派遣大手パソナグループの取締役会長を務めている。正社員の解雇ルールの見直しは、マ
ッチポンプです。かつて、規制改革会議を牛耳ったオリックス会長の宮内義彦氏は、小泉改革利権でビジネスを拡大させたといわれた。安倍政権の会議にも、アベノミクス利権で二匹目のドジョウを狙う“政商”が紛れ込んでいます」(政界事情通)
彼らの利益追求の前では庶民なんて虫ケラ同然。
世のサラリーマンはこれから始まる地獄を覚悟しておいた方がいい。
2013/3/23 07:00 - 日刊ゲンダイ
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130323-00000002-a_aaac
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板