したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

バリサーフカム

85☆ナイスな名無しさん☆:2013/10/06(日) 05:40:51
ドコモユーザーが足をガクガクさせながら目を真っ赤にして涙目 ドコモの「パケ詰まり」がひどすぎる件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380962488/

1 名前: フェイスロック(SB-iPhone) [sage] :2013/10/05(土) 17:41:28.97 ID:rGsVj+4+i BE:1246102867-PLT(31250) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
【衝撃事実】ドコモユーザーが足をガクガクさせながら目を真っ赤にして涙目 / ドコモの「パケ詰まり」がひどすぎる件

・ドコモiPhoneユーザー涙目
ひぎゃああぁぁぁぁ!! インターネット重すぎるぅぅううう!! ここはひどいインターネットですね! せっかくドコモからiPhone5sが出たのにょオオオオ!! 
つながっても重すぎるんじゃぁぁぁぁ!! MMD研究所、価格.comをはじめ、多くのメディアが行った通信速度の実測調査では、ドコモは連戦連敗!! 
せっかく念願のドコモiPhone を手に入れたユーザーも涙目状態! ドコモのネットワーク品質の評価があまりにも低い!!

・パケ詰まり問題でドコモが劣勢
ブランド総合研究所から発表された iPhone5s の「パケ詰まり」調査でドコモは完敗ィィィィ!! ちなみに「パケ詰まり」とは、
電波はガンガンきてるのにデータが流れにくい状態のこと。人がたくさんいるのに、アンテナの数や電波の強さが十分ではない場合に起きやすい現象である。

・表示に15秒以上かかったらパケ詰まり
調査は、山手線6駅(東京、新宿、品川、渋谷、有楽町、秋葉原)の駅構内ホームで、1駅あたり朝、昼、夕の3回に時間を分けて計測。
『Yahoo! JAPAN 』のトップページを表示させて、表示に 15秒以上かかった場合を「パケ詰まり」と定義している。

・プラチナではないソフトバンクにも負けてるのヤバイだろ
調査データによると、平均表示時間がいちばん速かったのは au とソフトバンクの iPhone5s で平均5.29秒。一方のドコモは平均9.37秒! 
マジかよ! 4秒以上離されてるじゃん! 新幹線の切符買ったのに鈍行に乗っているよーなもんじゃん! 損してるじゃん!

・繋がってもパケ詰まりで使えない
パケ詰まりが発生した割合(パケ詰まり率)でも、ドコモは他の2社に劣る結果で、1位の au が 2.4%、2位のソフトバンクが 3.9% という結果なのに対して、
ドコモだけが 16.8% と高い割合でパケ詰まりが発生。もうね、アホかと、バカかと、小一時間問いただしたい。まあね、別に「パケ詰まり=繋がりにくさ」
というわけではないけど、「繋がってもパケ詰まりで使えない」というのは問題。「読み込みしねえぇぇええーーッ!!」ってイライラするのは健康によくない。

http://rocketnews24.com/2013/10/05/376026/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板