[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バリサーフカム
838
:
☆ナイスな名無しさん☆
:2014/07/11(金) 03:55:02
>>837
【HONDA】3代目フィット(GK/GP5/GP6)Part81【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1404514697/
470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2014/07/10(木) 17:42:26.65 ID:fvB8xBZS0
>>サービスキャンペーンの内容については、後日、公表されるようですが、営業から内容聞いて少し呆れました。
>>例として、日光いろは坂、紅葉渋滞にはまったときなど、長時間に渡ってノロノロ登り発進を繰り返すと、クラッチが加熱して不具合がでる可能性を、注意書き文書として配布するということらしいです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000602447/SortID=17712771/Page=5/
今後のサポート改修\(^o^)/オワタ 宣言。
注意書きで解決ワロタwwww
760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2014/07/11(金) 02:38:34.47 ID:680DWWuI0
>>759
>>582
上りの林道を30分も走るとクラッチが焼けて
きな臭い臭いがすると去年の12月に寺に
行ったのだが、異常ないと言われた。
クラッチは、消耗品なので保証外とも言われた
クラッチは、消耗品なので保証外
クラッチは、消耗品なので保証外
759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2014/07/11(金) 02:27:28.42 ID:680DWWuI0
>>559
>>17
>>18
フィット3HV、ヴェゼルHV クラッチ交換
部品代:178000円
工数 :5.8
五年くらいに交換必要って言ってるモータージャーナリストいるよな
バッテリー交換もトヨタと違って早いだろうし北米では年間三割超え、維持費かかるね
ただでさえ劣化と不具合ナンバーワンなのに
11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2014/07/05(土) 23:21:01.38 ID:3JtuT2/z0
アメリカの消費者団体「コンシューマーレポート」が報告したハイブリッド動力用バッテリー交換率
http://www.consumerreports.org/cro/news/2014/02/honda-civic-hybrid-battery-reliability-gets-worse
2003ホンダ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■21%
2003トヨタ■■■■4%
2004ホンダ■■■■■■■■■■■■■■■■■■18%
2004トヨタ■1%
2005ホンダ■■■■■■■■■■■■■■■■■17%
2005トヨタ■■2%
2006ホンダ■■■■■■■■■■■■■■14%
2006トヨタ■■■3%
2007ホンダ■■■■■■■■■■■■12%
2007トヨタ■1%
2008ホンダ■■■■■■■■8%
2008トヨタ0.5%
2009ホンダ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■30%
2009トヨタ0.3%
2010ホンダ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■32%
2010トヨタ0.1%
Shocking failure rate(ホンダシビックハイブリッドは衝撃的な故障率)
環境に優しいホンダ(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板