[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バリサーフカム
813
:
☆ナイスな名無しさん☆
:2014/06/22(日) 05:14:32
iPhone6、気圧センサーと高度センサーを搭載か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403363929/
1 名前: スリーパーホールド(茸)@転載は禁止 :2014/06/22(日) 00:18:49.29 ID:kyJqSgxC0● BE:875259835-2BP(11000)
sssp://img.2ch.net/ico/002.gif
今秋にも発売されると噂のiPhone 6に、気圧や高度を感知する新しいセンサーが搭載されるようだと海外サイトが伝えていました。
これはiOS 8のフレームワークに含まれているそうで、APIとして気圧センサーに関するものがあったのだそうです!!
マップの位置情報が詳しくなる!?
現行iPhoneには無いセンサーを利用したAPIが見つかったということで、
これから発売されるiPhone 6でこれらの機能が利用できると期待されています。
高度センサーによってマップ上で建物の高さから現在地を詳しく表示させたり、
登山などのアウトドアな場面で、自分の現在地を知るためにもおおいに役立ちそうです。
また、気圧センサーを利用して天気予報情報を介さないで現在地の天候を知ることもできるようになるかもしれません!
ディスプレイサイズが大きくなるなど、見た目が大きく変わるとされるiPhone 6。どうやら中身も大きく変わりそうですね!!
http://www.appps.jp/107373/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板