[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バリサーフカム
732
:
☆ナイスな名無しさん☆
:2014/05/29(木) 04:27:22
「高速道路の有料期間は2050年まで」→「やっぱ15年延長して2065年までにするわ」 本日成立へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401222911/
1 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@転載禁止 :2014/05/28(水) 05:35:11.18 ID:+mc0LIn/0 BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
高速道路有料を15年延長へ=改正特措法がきょう成立
2050年度までとしていた高速道路の有料期間を15年間延長し、65年度まで
とする改正道路整備特別措置法が、28日の参院本会議で賛成多数で可決、
成立する。高速道路会社は、徴収した通行料金を橋梁(きょうりょう)やトンネルなど
老朽化したインフラの改修に充てる。
道路公団を民営化し有料期間を定めた05年当時は、通行料金収入で道路整備
にかかった債務を50年度までに返済し、その後は無料開放する計画だった。その後、
老朽化による道路の損傷が各地で生じ始め、多額の改修費用が必要なことが判明
したため、延長して対応することにした。
高速道路会社の試算によると、全国の高速道路の大規模改修には4兆円超の財源
が必要となる見込み。(2014/05/28-05:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014052800051
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板