[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バリサーフカム
678
:
☆ナイスな名無しさん☆
:2014/05/07(水) 06:36:38
大卒の6割がフリーター・非正規社員になるというデータ。安倍や竹中の目指す美しい国がすぐそこにw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399373714/
1 名前: 張り手(やわらか銀行)@転載禁止 :2014/05/06(火) 19:55:14.91 ID:hQGDl1u+0 BE:816491279-PLT(13345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/naoruyo.gif
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/28(月) 20:23:54.35 ID:YbXGboM50
現在、大卒文系男子の5割強、大卒文系女子の7割弱が「フリーター」なんだから
もうバイトが「普通の仕事」と言っても間違いじゃないのかもな
だってフリーターが多数派の時代になったんだから
29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/28(月) 20:28:32.43 ID:f/CZihy80
>>9
まじなんこれ?
125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/28(月) 20:50:06.28 ID:7qDVpcjI0 [1/3]
>>29
文理別・学科別のフリーター率(労働局のデータを元にした阪大の統計)
http://risya.hus.osaka-u.ac.jp/research/ch4.pdf
大卒理系男子 28.10%
大卒理系女子 44.40%
大卒文系男子 56.70%
大卒文系女子 61.90%
学科別
芸術81.3%、福祉71.4%
人文・法・経・商は5割強
理・工は2割
医・歯・薬は1割
文系はすでにフリーターのほうが多数派だな
「非正規が当たり前の時代が来る」って言われたけど
もうとっくに来てた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板