したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

バリサーフカム

493☆ナイスな名無しさん☆:2014/02/10(月) 13:33:49
福島の18歳以下の甲状腺癌確定33人、癌の疑いあり41人 / 広島長崎の約50倍、他県の300倍
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391988084/

1 名前: キドクラッチ(空) :2014/02/10(月) 08:21:24.92 ID:FzNvHN4h0 BE:14780737-DIA(110001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif
甲状腺がん新たに7人 福島県調査、計33人に

東京電力福島第1原子力発電所の事故による放射線の影響を調べている福島県の「県民健康管理調査」
の検討委員会が8日までに福島市で開かれ、甲状腺がんと診断が「確定」した子供は前回(昨年11月)の26人
から7人増え、33人になった。「がんの疑い」は41人(前回は32人)。

検討委の星北斗座長はチェルノブイリ原発事故後の甲状腺がんの発症経過や、今回見つかったがんの種類、
大きさなどから「現時点では放射線の影響は考えにくい」と述べた。がんの発見率がこれまで考えられていたより
も高いことについては「症状がない人も含めた未知の調査で、比較できない」と説明した。

しこりの大きさなどを調べる1次検査で約25万4千人の結果が判明し、1796人が2次検査の対象となった。

「確定」と「疑い」に、手術の結果「良性」と判明した1人を含む計75人のうち24人について、原発事故が起きた
2011年3月11日から4カ月間の外部被ばく線量も公表。1ミリシーベルト未満が15人、1ミリシーベルト以上2ミリ
シーベルト未満が9人だった。

国立がん研究センターなどによると、10代の甲状腺がんは100万人に1〜9人程度とされてきた。

甲状腺検査は、原発事故発生当時18歳以下の全員、約37万人が対象。1次検査の結果で軽い方から「A1」
「A2」「B」「C」と判定し、BとCが2次検査を受ける。〔共同〕


http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0800P_Y4A200C1CR0000/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板