したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

バリサーフカム

481☆ナイスな名無しさん☆:2014/02/03(月) 20:49:53
【動画あり】完全ドリフト仕様の「ハイエース」が登場 俺のヴェルファイアでも出来るのかこれ?w
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391424231/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/02/03(月) 19:43:51.15 ID:6D4khEsI0 BE:1700272883-2BP(1919)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyou02.gif
【東京オートサロン2014】ドリフトもばっちり決まるレーシーな「ハイエース」登場!

カスタマイズパーツを手がけるCRSは、"東京オートサロン2014"に「CRSドリフトハイエース弐号機」を出展した。
東京オートサロンでは、キャンピング仕様やトランスポート仕様など様々なトヨタ「ハイエース」が出展されたが、
きれいなドリフトが出来るのは、おそらくこの「ハイエース」だけだろう。

「CRSドリフトハイエース弐号機」は、200系「ハイエース」でのドリフトを追求するべく、HKS製スーパーチャージャー、
インタークーラー、オイルクーラー、チューニングされたCPUなどを装着し、ドリフト仕様に完全武装された1台だ。

この車両は、ローパワーな上、横転しやすそうでいかにもドリフトしなさそうな「ハイエース」でドリフトできたら面白いだろうということがきっかけで開発されたとのことだ。

エアロは同社のESSEXプログレス、マフラーはKIMSワンオフ仕様、ホイールは18インチのESSEX新商品2ピースホイール"ENC-18"が装着されている。
これらのパーツを装着した「CRSドリフトハイエース弐号機」は、見るからに"ドリ車"を感じさせる仕様に仕上がっている。

通常に荷室となる大容量の空間は、ロールバーが装着され、ハードなドリフト走行に耐えられるように強化されている。
荷室も生かしながら強化できるパーツが登場すると、なお魅力が高まるだろう。

トランスポーターとして人気の高い「ハイエース」のラインナップは、ハイルーフ、ワイド等とにかく多彩だ。
このように走りを強化したGT仕様の登場も期待したいところだ。

ttp://jp.autoblog.com/2014/02/02/tokyo-auto-salon-2014-crs-drift-hiace/
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/adam/59f32e771acb9416c3e117ceaf7e4e7f/HA002.jpg
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/adam/db673b6cb4718ad77654ba05049c31d2/HA003.jpg
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/adam/4807000ae3659b5dd008b4eb47e0e823/HA004.jpg
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/adam/a8df2dc27dbaa6e35b9dccf7ebf06d34/HA001.jpg

ttps://www.youtube.com/watch?v=5U5gjFe7bT4


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板