したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

バリサーフカム

377☆ナイスな名無しさん☆:2013/12/20(金) 07:54:07
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/190/190240/131218koba_z1f-02_cs1e1_1000x.jpg


 NTTドコモは19日、2013年冬春モデルとして発表した「Xperia Z1 f SO-02F」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を発売した。「Xperia Z1」の小型化モデルで、
カラーはLime、Black、White、Pinkの4色。

 ドコモオンラインショップにおける同機の価格は一括払いで79,800円。月々サポートは、MNPの場合3,324円/月(24ヵ月総額79,800円)、新規契約の場合2,520/月(24ヵ月総額60,480円)、
機種変更の場合1,680円/月(24ヵ月総額40,320円)。実質負担金額は、MNPの場合0円、新規の場合が19,320円、機種変更の場合が39,480円となる。

 ディスプレイは4.3インチTFT液晶(720×1,280ピクセル)、OSはAndroid 4.2、プロセッサにSnapdragon 800「MSM8974」の2.2GHzクアッドコア、メモリは2GB、16GBの内蔵ストレージを搭載する。
ディスプレイサイズこそ違うものの、2,070万画素CMOSのカメラ、液晶パネルに「トリルミナスディスプレイ for mobile」、
超解像技術「X-Reality for mobile」を採用するなど「Xperia Z1 SO-01F」との共通機能も多い。
http://www.rbbtoday.com/article/2013/12/19/115164.html

Xperia(TM) Z1f SO-02F | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO02F.html

Antutu
http://i.imgur.com/IjJ3R4f.png
http://i.imgur.com/gGSIEc1.png

Z1やNote3は35000程度


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板