したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

バリサーフカム

320☆ナイスな名無しさん☆:2013/11/30(土) 05:18:57
【悲報】 ローマ教皇が資本主義を批判 「貧乏人の富を奪い殺している」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385704732/

1 名前: ランサルセ(埼玉県) :2013/11/29(金) 14:58:52.60 ID:7WGUgeuDP BE:1730904645-PLT(12050) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri_r16.gif
ローマ教皇「資本主義は殺人マシンである」、欧米諸国が大騒ぎに

ローマ教皇フランシスコ初の使徒的勧告「エヴァンジエリイ・ガウディウム(福音の喜び)」がバチカンで出版された。
84ページにのぼる報告的著作は現代資本主義の様々な弊害を批判し、先進国の市場と経済学理念を否定し、欧米で大きな波紋が広がった。
米メディアは「これはEUとアメリカに対するものだ」と考えている。環球時報が伝えた。

「福音の喜び」で、現代資本主義は新たな専制主義だとしていた。英紙「ザ・スコッツマン」の27日付報道によると、資本主義専制論は大騒ぎを招いた。
体制による不平等性は不可避に崩壊と死亡をもたらす。西側の金融体制を全面的に整頓する必要がある。この体制は好き勝手な消費主義を奨励する。

米紙「インターナショナル・ビジネス・タイムズ」によると、資本主義に関する言論が「過激」だ。
資本主義は殺人マシンであることについて、フランシスコ教皇は「資本主義経済は貧乏人の富を略奪し、殺人に等しい。
人々の大切な命を守るべきだが、不平等な経済体制は殺人である。どうして高齢者が街頭で凍死したことに関心を寄せる人がいないのに、
株式が2ポイントダウンしただけでニュースになるのか。これも貧乏人が排斥されている一例だ」と考えていた。

確実に資本主義制度による貧富格差や両極化が現れている。
米経済紙「ウォールストリート・ジャーナル」の26日付報道によると、アメリカで上位1%の最富裕層の収入が2012年に国民全体の19%を占めた。
2009〜2012年に上位1%の富裕層の平均収入が31.4%伸びたが、99%の国民は0.4%しか伸びない。アメリカの貧富格差が拡大している。

だがイタリアメディアは黙ったままだ。実際にフランシスコ氏が教皇になってから政治分野で活躍しており、「政治家のようだ」と言われる。素朴な人柄は多くの支持を得ていた。

http://www.xinhuaxia.jp/NewsPage?newsId=1131332905&pageNum=3


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板